爽快館の施術テクニック

爽快館では身体の歪みこり痛みの根本原因をとる為に押さない、
揉まない、ボキボキしない、
超ソフトなテクニックを使っています。
その代表的なテクニックをご紹介します。

操体法

私が交通事故で整形外科、カイロや整骨院などで治療している時に出会った療法です。

初めての操体法体験では、動きややすい方に快く動いて抵抗をかけてストンと脱力。するとカチカチに固まった首が緩んできました。さまざまな療法で緩まなかった首が緩み不快な症状が消えていったんです。驚きでした。
その後、『快療法ネットワーク』の瓜生良介先生と知り合い指導を受けました。爽快館の施術のテクニックの考え方の基礎になっている療法です。
現在、健康体操などでも操体法の基本の運動や操法を施術の後に指導しています。

操体法をまとめられた橋本敬三先生の著書から解りやすい文章を引用させていただきます。
「私は患者さんに対して『痛い運動は、それ以上やるなと前方に赤ランプが出ているということだから、バック運動しなさい。元に戻せばよくなるのだ』と説明しているが、これをもっと具体的にくだいて言うと、例えば、右の腕がどうも動かしづらい、とします。無理して動かすと痛い。なぜ痛いのかというと、そういうふうに動いてもらうとだんだん壊れるから、動けないようにからだの方が防衛しているわけです。
それをね、無理やりに引っぱったり捻ったりするから、ますます悪くなるんですよ。
そういう時は決して無理をしてはいけない。痛いとか、動かないということがわかったら、そこに歪みがあるということだから、動かせるギリギリのところから、痛くないラクな方向へと動かせばいい。
元へ戻す運動のコースを整復コースとすれば、このコースへのせればいいんだ。他人にやってもらっても、自分がやってもいい、とにかく動きの分析を行ない、コースを確認して、それにのせることです。」

膝倒し操法

膝倒し操法

膝倒し操法で腰痛が解消!!

館長:「どっちの動きが楽ですか?」
Aさん:「こっちは痛うなか、楽です」
館長:「痛うなか方にゆっくり動かして…」
(動きに抵抗をかけタメをつくり体全体への連動を誘う)
Aさん:・・気持ちよさそうな顔・・
館長:「気持ちよさば味おうてぇーーグニャリと脱力!」
Aさん:「ふぅ〜」(快いタメ息がもれ、自然に微笑が浮かんでくる)
館長:「ここんとこ動かしたら、まだ痛かですか?」
Aさん:「エーッ!なんでー!?痛うなかですよ!!」

痛みが無い動き、楽な動きを誘導し、軽い抵抗をかけて筋肉の連動で快さを作り出します。
ジワーッと脱力すると、痛みが消え筋肉が緩み、体の歪みが正常化されていきます。
筋肉に問題が有ると、筋肉が伸ばされる動きで痛みが出ます。筋肉を縮める動きをすると痛みが消えます。
縮める動きに軽い抵抗をかけて、数秒間後に脱力すると筋肉が緩むという原理が働いています。

揺身整法・反射療法

爽快館には高齢者の方が多くみえられます。その中には、操体法の誘導ができにくい方もおられます。また、夜勤明けでおいでになる看護師、介護師の方々はつい眠り込まれて自ら快いほうに動く操体法がやりにくいことが度々有りました。

そんなときに、オステオパシーのハーモニー・テクニックを参考にしながら操体法の型を利用し軽く四肢や体を揺らすこと思いつきました。軽い揺らしは確実に筋肉の痛みやコリを軽減できるようになりました。それから更に工夫を重ね全身の筋肉の調整に活用できるようにまとめました。

現在、爽快館の施術のテクニックの中心となり、来院されるほとんどの方の施術に使っています。軽い微振動で快さを味わいながら深部の筋肉まで緩解させることが出来ます。

オステオパシー

オステオパシーは、アンドリュー・テーラー・スティル医師が1874年に発表した医学体系です。
ギリシャ語のOsteon(骨)とPathos(病理・治療)を組み合わせてオステオパシーと名づけました。
オステオパシーには様々な手技療法が有ります。

爽快館では、主に筋・筋膜リリーステクニック、ストレイン・カウンターストレイン、頭蓋仙骨療法(C・S・T)を使っています。

筋・筋膜リリーステクニック

筋肉のこりや筋膜のひきつりを解すために、直接筋肉・筋膜に働きかけます。
軽いやさしいタッチで気持ちよい施術です。
爽快館では、このほかに反射ゾーンへの軽い刺激で筋肉を緩解させる筋反射療法なども用いてます。

ストレイン・カウンターストレイン

痛みがある場所を触って症状に適した体位を作り、90秒間脱力し筋肉の拘縮を緩めるテクニックです。施術中に痛みはありません。
このテクニックで筋肉が緩むと椎骨は自然に元の位置に戻るにことになります。
無理な矯正はまったく必要ありません。

C・S・T(クラニオ・セイクラル・セラピー)頭蓋仙骨療法

頭蓋骨の歪みを、僅か5グラムの軽い力で調整します。
調整により頭蓋骨は自然の動きをよみがえらせ、脳脊髄液の循環も正常化します。
このことにより、さまざまな不定愁訴を取り去ることが出来ます。

施術の流れ

STEP1
まず始めに問診を行います。
STEP
次に歪み・痛みの確認をしていきます。
STEP3
骨盤の調整をしていきます。
STEP4
肩の調整をしていきます。
STEP5
首の歪みを調整していきます。
STEP6 完了
歪み・痛みの変化を確認して終了です。