身長169cm竜馬の夢は大きく

 今日の西日本新聞の夕刊に「竜馬169㌢、信玄162㌢?」と言う記事がでてました。
 山梨の郷土史家らが、写真や肖像がに写ったり書かれたりした扇子や着物の襟の大きさを基準に、歴史上の人物の身長を計算する方法を開発したと言うことです。
 でも、この記事の中に出て来る数字は竜馬156-169と、あまりにも誤差が大きいような気がします。竜馬はかなりの大男だったということを読んだ気がします。竜馬たちを取り締まっていた新撰組の近藤勇も180cm位の大きい男だったとか。
 でも、記事のように169cmだったら私とほぼ同じ身長です。ちょっと嬉しくなりますね。薩長同盟を結ぶことによって倒幕の勢力を結集し、徳川の世から民主主義の社会への変革を夢見た竜馬が身近に感じられます。「竜馬は俺より1cm背が高かったとばいね」などと考えてしきりに喜んでいます。
 竜馬の薩長同盟・・・と書きながら、今日のニュースが思い出されました。そうですよ、「連立」を思い出しました。「同盟」と「連立」・・・関係ないかもしれませんが、ふっと思い出した次第で・・・。
 民主党は、改革を掲げて国民の為の改革をしない自民党を批判して参議院で大きく躍進したはずでした。衆議院選でどうなるか・・・と多くの国民が自民党批判の票を投じようかと思っていたのでは。
 自民党との連立・・・?
 国民の政権批判の声を託すことができなくなると言うことになるのではないか。二大政党と公明党による大政翼賛会になるのでは・・・。戦前の議会ですね。議会は開くが、みんなで戦争ガンバロウでしかなかったですね。
 民主党内部で受け入れられるはずはない、ということは分かっていたことかどうかは知らないが、安倍さんと同様に小沢さんも「やーめーた」と言っておられるようですね。
 これでは、本気で国民の声を反映した勢力なのか疑問が湧いてきました。小沢さんという党首が、衆議院選で勝利するかどうか分からないと思っていたようなことをニュース解説で言ってましたね。党首がそういうことを言って良いんですかね?
 小沢さんは自分の政治理念を実現することが大切だと考えておられるのでしょうか。
 薩長同盟でいろんなことが頭をよぎりました。
 更にいろんなことが浮かんできます。
 無責任な政治屋の言うことを聞くんじゃなくて、私たちが生活の実態を政治に反映させてくれる人々をたくさん国会議員に選びたいですね。市川房江さんの「出たい人より、出したい人を」という言葉を思い出します。
 憲法を生活に活かすということで、様々な意見を持つ人々が力を合わせていくことができるなら・・・。
 様々な意見があって当然ですが、お互い対立を拡げる議論ではなく一致点で力をなわせていく議論をしあって国民の生活を良くしていくことができるならと夢を膨らませ実現させていきたいですね。
 あまり歴史を知らないもので、勝手に解釈してますがお許しを。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です