2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 爽快館(管理) 爽快館便り ああ、24年経ちました バタバタしていて忘れていました。 5月13日が開業の記念日で爽快館開業から24年が経っています。 整体業の世界も24年で大きく変わりましたね。しかし、爽快館はみなさまな健康をともに作り出すという姿勢で施術することは変わり […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 爽快館(管理) 簡単 健康法 爽快館の健康体操 爽快館では施術後に健康体操をお伝えしてます。 健康になっていただけるように自分で健康管理ができるようにとお伝えするんです。でも、やらない方が多い(涙)。「時間がない」とか「忘れとった」とか言われますが数分でも身体が変わる […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 爽快館(管理) お知らせ・お願い 6月26日(日)は午前中お休みします 6月26日に福岡市のトライアスロン大会が開催されます。 そのために爽快館前の県道が通行止めとなり車での来院ができません。そのために、26日の午前中の施術はお休みさせていた出来ます。 午後から(13時30分)の施術は通常通 […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 爽快館(管理) あなたの健康のために 健康的に歩くとは 先週の 先日NHKの『トリセツ』とかいうで、元気よく大股で歩くと認知機能が改善するということを言っていました。 歩くことは大変健康効果があると思うのですが、大股で元気よく手を振ってというのが良いのかと疑問を持っています。 […]
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 爽快館(管理) 爽快館の施術 日々緩んでいくのが分かる 先日、2回目の来院をしていただいた方が「施術を受けた翌日も楽になっている感じでした」と驚かれました。 これまで受けた整体は、翌日には戻っていたり痛みが出たりが多かったそうです。でも、爽快館の施術は緩んでいくということでの […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 爽快館(管理) あなたの健康のために それは誰に言われましたか 「○○炎になりまして・・・」とかいう電話が入ることがあります。 来院されて話を聞くと、病院での診断ではなくネットで調べた情報だということです。○○炎とか言われるからひどい炎症を起こしているかもとか思ってしまいますが、ただ […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 爽快館(管理) 爽快館便り 今はクレベリンは使ってないですが クレベリンについて消費者庁から広告表示の取りやめを命じる措置命令が大幸薬品に出されています。 爽快館もクレベリンは数年にわたって使っていました。玄関マットなどと一緒に入れてもらっていたんですが、昨年プラズマによる空間除菌 […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 爽快館(管理) 私の健康のために 大腸のポリープを切除する日は 今日は定休日でしたので、掛かり付けのたちばな診療所に行ってきました。 先日、大腸の内視鏡検査で小さいポリープが見つかり小さいものは切除しました。少々大型の10mmくらいあるポリープも見つかりましたが、出血が伴うということ […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 爽快館(管理) あなたの健康のために 椅子軸法をやってみて!! 爽快館の簡単体操に加えた新しい体操が「椅子軸法」です。 これは武術家で整体師の西山創先生が作られたもので、本当に簡単で身体の変化がすぐにわかるという優れものですよ。 この簡単な方法を来院された方にやってみていただくと「ワ […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 爽快館(管理) あなたの健康のために 健康診断は必要ない? 週刊文春の5月19日号に「『80代を元気に生きる健康法』嘘とホント」という記事が掲載されていました。 記事の中に「健康診断は必要ない?」という設問があります。最近医師が健康診断は受けない方がいいとかいうことを主張されてい […]