コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2007年2月27日 / 最終更新日 : 2007年2月27日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

春の博多湾

 幼い頃より、春の博多湾を眺めるのが好きでした。  寒かった冬を通り抜け春がやってくると、博多湾がきらきらと光り輝きます。子供の頃、春になると志賀島につくしやせりを摘みに行きました。4月頃には海が荒れた翌日に天然のわかめ […]

2007年2月26日 / 最終更新日 : 2007年2月26日 爽快館(管理) わたし思うんですけど・・・

世界がもし1000人の村だったら

 「世界がもし100人の村だったら」は、多くのみなさんがご存知だと思います。  この「世界が・・・」をつくったのはアメリカ人の環境学者ドネラ・メドウズという女性だということです。つくられた当初は「世界がもし1000人の村 […]

2007年2月25日 / 最終更新日 : 2007年2月25日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

何故ストレッチを?

 時々、爽快館に武術・武道や格闘技などを学ばれておられる方、指導されておられる方がいらっしゃいます。色々教えられたり教えたりで話が進むこともよくあります。  今も武術を学びに道場へ通いたいという気持ちは有るのですが、なか […]

2007年2月24日 / 最終更新日 : 2007年2月24日 爽快館(管理) 子ども達のこと

赤ちゃんの体が硬い?

 この前の西戸崎公民館での「健康講座」の受講者の一人で、赤ちゃん体操の指導をされておられる方に聞いた事ですが・・・。  赤ちゃん体操というのがどんなものか見てないのですが、赤ちゃんの手足をお母さんがゆっくり動かしていくと […]

2007年2月23日 / 最終更新日 : 2007年2月23日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

「本当かいな?」

 今日、3度目の施術を受けられた方から聞かせていただいた感想なんですが・・・。  ソフトな施術とは書いてあったが、あまりにも軽く触られる。揉むわけでなし、押すわけでなし「なんじゃこれ!」と思ったそうです。ある程度施術が進 […]

2007年2月22日 / 最終更新日 : 2007年2月22日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー

操体法が何故短時間で

 爽快館の「操体法の講座」で、操体法が何故3時間くらいで身に付くのかと疑問を持つ方も多いですね。他の講座は、月に1回で6ヶ月とかやっておられますからね。  爽快館の講座では、ひとつひとつの症状を取り去る操法を数多く覚える […]

2007年2月21日 / 最終更新日 : 2007年2月21日 爽快館(管理) あなたの健康のために

運動が大腸がん減らす?

 昨日の西日本新聞の夕刊に載っていた記事ですが、厚労省の調査で「日常的に運動をしている男性は、あまりしない男性に比べ、大腸がんになる危険度が低い・・・」ということです。(厚労省研究班・主任研究者津金昌一郎国立がんセンター […]

2007年2月20日 / 最終更新日 : 2007年2月20日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

色と経絡と呼吸

 疲れがひどく呼吸がしづらいという方が時々おられます。そんな時、色のついた検査棒で呼吸がしやすくなる色を調べます。そして、五行の色体表にしたがって問題がある経絡に色のシールを貼ったり、チタンテープを貼ったりという経絡療法 […]

2007年2月19日 / 最終更新日 : 2007年2月19日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

ホーム・ページで来院の方

 ホームページをご覧いただいて、爽快館においでいただいた方にお風呂に入れる入浴剤の岩塩をプレゼントしています。ヒマラヤで取れるという硫黄を含んだ岩塩です。体もポッカポッカ、硫黄のにおいがうっすらと漂います。40グラム入り […]

2007年2月18日 / 最終更新日 : 2007年2月18日 爽快館(管理) 爽快な農園

ブロッコリーを収穫

 今朝、大きくなったブロッコリーを収穫しました。お昼に食べましたがとてもおいしかったですよ。私は、ゆでて酢味噌で食べるのが大好きです。今夜も一杯お酒を飲みながら食べようと思っています。(久しぶりに早い時間にブログを書いて […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 414
  • ページ 415
  • ページ 416
  • …
  • ページ 440
  • »

最近の投稿

2013年4月1日

ゴールデン・ウィークの予定

2013年3月31日

エッ・・・転勤ですか

2013年3月30日

全身筋肉痛です

2013年3月29日

妻が定年で退職しました

2013年3月28日

孫と映画を観に行きました(嬉)

2013年3月26日

もう桜は満開でした

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP