コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2007年2月17日 / 最終更新日 : 2007年2月17日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

私も同じ様な体験しました

 爽快館においでになって、施術をはじめると不審げな顔をされる方がたまにおられます。痛みを聞いても良く分からないとかいいながら不思議そうです。さっき痛かった痛みが軽く指示された動きをしたり揺らされたりすると消えたり軽くなっ […]

2007年2月16日 / 最終更新日 : 2007年2月16日 爽快館(管理) 子ども達のこと

私達が子どもの頃のように

 今日本屋へ行ったら月刊誌の『Tarzan』誌に「子どもの体力が危ない」という記事が出ていました。  体力低下が言われるが、子どもの体力は落ちてないという事を書いていました。習い事で運動をしている子ども達はそれなりに体力 […]

2007年2月15日 / 最終更新日 : 2007年2月15日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー

健康教室

 今日から西戸崎公民館での健康教室を始めました。予定していた6名が3名となってしまいました。参加者は、そのうち増えてくるだろうと思っています。  おいでいただいた方には、健康になっていただかないといけないので、健康の捉え […]

2007年2月14日 / 最終更新日 : 2007年2月14日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

一週間の命でした

 先日、季節はずれに羽化した蝶のことを書きました。その蝶が今朝死んでいるのを見つけました。昨日の朝まで部屋の中を飛んでいたのですが・・。 先日書いたように水仙に止まっていましたが、水仙ばかりでは駄目だろうと、妻が切り花と […]

2007年2月13日 / 最終更新日 : 2007年2月13日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

志賀島で録音されたCD

 昨日の交流会に参加された方から、今井てつさんというシンセサイザー演奏家のCDをいただきました。タイトルは「イノリ」となっています。このCDの中の曲は宗像大社や宇佐神宮、そして志賀島山頂の潮見公園でシンセサイザーを演奏し […]

2007年2月12日 / 最終更新日 : 2007年2月12日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー

操体法実践者の交流会

 今日、予定していた操体法を爽快館で学んだ方々の復習会・交流会を行いました。一通りのことはみなさんできるのですが、ちょっとしたコツをつかめてないということが分かり、色々アドバイスしました。するとみなさん、「操体法ってこん […]

2007年2月11日 / 最終更新日 : 2007年2月11日 爽快館(管理) 平和やけん健康たい!

今日も暮れ行く・・・

 テレビで「李香蘭」を見ていて、思い出したり考えたりしました。 私が小学3年生の時、初詣に大宰府に行った時のことです。  アコーディオンの音が響き、数人の男の歌声が聞こえて来ました。    ♪今日も暮れ行く 異国の丘に・ […]

2007年2月10日 / 最終更新日 : 2007年2月10日 爽快館(管理) わたし思うんですけど・・・

今度は・・・

 朝刊を見れば「リンナイ製も死者3人」の見出しが、不二家の問題以来いくつかの食品メーカーにも消費期限切れなどの問題が続きました。そして、人の健康にかかわる番組で「バラエティ番組とはいえ、表現上行き過ぎていた」とTBS広報 […]

2007年2月9日 / 最終更新日 : 2007年2月9日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

季節外れ

   私が育てているキャベツやブロッコリーに付いていた青虫を、孫の亜季と虫かごに入れて部屋の中に置いていました。すると成長してサナギが3つ。春になると蝶になると楽しみにしていました。ところがです、3日前に羽化しているのを […]

2007年2月8日 / 最終更新日 : 2007年2月8日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー

操体法ば楽しみまっしょ!!

 「宇野さん、操体法の本買ったんですよ!!」「どの本買いました?」「サトウサンペイさんの本と『あさ3分間の・・』を買ったんですよ!!」ということで操体法の話が進みます。  爽快館では、そんなことがよくあります。  施術を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 415
  • ページ 416
  • ページ 417
  • …
  • ページ 440
  • »

最近の投稿

2013年3月25日

24日付け朝日新聞『腰痛』記事について

2013年3月23日

体重がこの2週間で2キロ減

2013年3月22日

今日は空手の稽古の日

2013年3月21日

ちょいとヤラレタかな・・・・

2013年3月20日

今日は経絡と足・手の反射帯のセミナー開きました

2013年3月19日

イチロー選手はソファーに座らない?

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP