コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2006年10月30日 / 最終更新日 : 2006年10月30日 爽快館(管理) 平和やけん健康たい!

ハチドリのひとしずく

 前から読んでみたいと思っていた「ハチドリのひとしずくーいま、私にできることー」監修・辻信一(光文社刊)を本屋で見つけ買ってきました。  このお話、テレビなどでも取り上げられていますので、皆さんご存知でしょ。本当に短いお […]

2006年10月29日 / 最終更新日 : 2006年10月29日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

何を食べれば・・・

 昨日、手の痺れで来られたおじいちゃん(75歳)、手の痺れはほとんど取れました。施術後、一人暮らしで自炊をされてあるということで、食べ物について色々とお話してくださいました。  「朝は、ちゃんと味噌汁を作って食べているこ […]

2006年10月28日 / 最終更新日 : 2006年10月28日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

簡単 健康体操・・手振り

 最近、施術の合間にやってる体操です。ただ手を前後に振るというシンプルなもの。手の動きに同調して体も小さく動き出します。3分位でも気持ちいいですよ。  前に手を振り  後ろに手を振る。後ろは振れるとこまで。あまり無理しな […]

2006年10月27日 / 最終更新日 : 2006年10月27日 爽快館(管理) 操体法・オステオパシー

実は・・・

 先日北九州から腰痛の方から予約が入りました。どなたの紹介かなと北九州市から来られる方数名の顔を思い浮かべてみました。  来られると「I さんの紹介です。」ということです。私の友人の紹介でした。(株)サン・プロジェクトの […]

2006年10月26日 / 最終更新日 : 2006年10月26日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・

健康診断

 今日は東福岡民主商工会共済会の健康診断を行いました。私は、共済会の役員をしていますので、受付をしたり自分の健康診断を受けたりで忙しい日でした。商売をしている方など様々な個人経営者の方、従業員を雇っておられて従業員の方と […]

2006年10月25日 / 最終更新日 : 2006年10月25日 爽快館(管理) わたし思うんですけど・・・

悪ふざけでしょうか?

 テレビのお笑い番組などで、整体師や指圧師などが出演し、タレントのツボなどを押さえて痛がらせて面白がるのをよく見ます。  ツボは、こうして痛がらせて面白がるものではないし、強い必要以上の刺激は体に毒です。こうした当たり前 […]

2006年10月24日 / 最終更新日 : 2006年10月24日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

何回行けばよかね?

 電話でいきなり「腰が痛いが何回行けばいいですか?」と尋ねられることがあります。超能力者じゃ無い私は戸惑ってしまいます。1回で改善できますと言えばウソになることもあるし、何回も来てくださいもない。「まずはおいでください。 […]

2006年10月23日 / 最終更新日 : 2006年10月23日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

日々体は創られる

 病気をして初めて健康のありがたさを知ると言われます。本当にそうだと思います。3月・5月と痛風の発作が起こり激痛に苦しみました。仕事をするのも一苦労でした。    それから約半年、先週の検査結果では、尿酸値は平常になり肝 […]

2006年10月22日 / 最終更新日 : 2006年10月22日 爽快館(管理) 楽しか・嬉しか・感動した

志賀中生お疲れさん

 昨日、志賀中学校の廃品回収が行われました。  中学生が各家庭の前に出してある新聞の束や空ビンなどを集めて回ります。地域の方と会うと元気よく「おはようございます。」「ありがとうございます。」と挨拶してくれます。爽やかさが […]

2006年10月21日 / 最終更新日 : 2006年10月21日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

いつもと違う痛みは用心を

 今月13日に母がペースメーカーを入れました。  母の体調が悪いと言うことで病院へ娘と妻が連れて行きました。心臓の鼓動が通常より少なくなっていました。それで、頭への血液が回らずに頭のふらつきとなっていたと言うことでした。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 426
  • ページ 427
  • ページ 428
  • …
  • ページ 440
  • »

最近の投稿

2012年12月25日

やっと年賀状の宛名書きが終わりました

2012年12月24日

健康体操でスカッとしましょう

2012年12月22日

生きていました(大笑)

2012年12月21日

寒いのでなかなか成長しない

2012年12月18日

首から肩にかけて痛みが・・・

2012年12月17日

選挙結果に驚き

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP