コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2006年7月22日 / 最終更新日 : 2006年7月22日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

女子十二楽坊のCD

 施術中に音楽を流しています。クラシック、ポピュラー、ジャズッぽいのから色々、こちらで適当に選んでいます。皆さんに、どれもいい曲ですねと喜ばれます。「この前来たときに聞いたのかけちゃり。」といわれてあわてたこともありまし […]

2006年7月21日 / 最終更新日 : 2006年7月21日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

完全予約制

 爽快館では、完全予約制にしています。あいてるかなと思っておいでいただいたときに、お待ちの方がおられたら大変です。お一人1時間はかかりますのでずーっと待っていただくことになります。こうなると施術しているものも落ち着かなく […]

2006年7月20日 / 最終更新日 : 2006年7月20日 爽快館(管理) 操体法・オステオパシー

今日は月一回の操体法の勉強会でした

 毎月第3木曜日は、東区みどりが丘で操体法の勉強会をしています。このような勉強会を始めてもう6年になるのかなー。始めは、青葉の気功のグループの集まりに私が参加させていただいて、そこで操体法を指導してほしいいということにな […]

2006年7月19日 / 最終更新日 : 2006年7月19日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

背中が曲がっています

 背中が曲がって、肩こりもひどいという方は結構多いですね。デスクワークなどで、うつむきの姿勢で長時間仕事をする方などとても辛いもんです。ストレッチしてますなどとおっしゃるが背中は伸びてない。こんなときは、じわーっと前へ曲 […]

2006年7月18日 / 最終更新日 : 2006年7月18日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

坐骨神経痛?

 大腿部から下が痺れるという方がみえました。しばらくじっと立っているとつらいので、動かなければならない。寝ていても、仰向けでは痺れと不快感が出るので横向きになる。それも長時間続けるとつっぱる。  整形外科に行かれたそうで […]

2006年7月17日 / 最終更新日 : 2006年7月17日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

反射療法勉強会

 今日は、いままで操体法などを爽快館で学ばれた方々に呼びかけ、「反射療法の勉強会」をやりました。足や手の反射区をどう刺激したら、筋肉が緩むかこれまでの爽快館での経験を整理して皆さんに試してもらいました。絶対強く押しません […]

2006年7月16日 / 最終更新日 : 2006年7月16日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・

暑い夏になりました

 暑い夏になりました。  昨日は「追い山」を見物に行った方が、肩から首にかけて痛くなったとおいでになりました。朝早くから立ちっぱなしでみていたら辛くなったそうです。  今日は西戸崎校区の清掃の日です。子供たちの祇園山笠の […]

2006年7月15日 / 最終更新日 : 2006年7月15日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

ゴン太郎

 以前、爽快館には玄関の前で患者さんを待つ猫がいました。患者さんがおいでになると、うれしそうに走りより足にまとわりついていました。  キャットフードを買ってきていただいたり、えさ代をいただいたり、なでていただいたり大変な […]

2006年7月14日 / 最終更新日 : 2006年7月14日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

一ヶ月が経ちました

 ブログを始めてひと月になりました。毎日書き込みを続けてきましたが、自分の文章力のなさを嘆いています。パソコンを使うのも苦手です。だけどひと月続いたのだからよかった、よかったです。  毎日自分の感じたこと体験したことをま […]

2006年7月13日 / 最終更新日 : 2006年7月13日 爽快館(管理) 操体法・オステオパシー

足を踏み込むと感じませんか?

 ホーム・ヘルパーの養成講座を受講されてる皆さんに、3時間の操体法の講座を入れていただいた時のことなのですが・・・。  体の連動を体感していただくために、肩幅に両足を開き右足を軽く踏み込んでもらいました。「足から腰に向か […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 436
  • ページ 437
  • ページ 438
  • …
  • ページ 440
  • »

最近の投稿

2012年10月4日

『快情報』遅れてます

2012年10月3日

昨日無事に帰ってきました

2012年10月2日

運動会・・・亜季は頑張りました

2012年9月29日

明日の天気が気にかかります

2012年9月28日

原発事故対策の避難訓練?

2012年9月26日

玉ねぎや大根を植える準備を

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP