2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 爽快館(管理) ◎施術関連 五十肩は腕を無理にあげない 腕があがらないということで来院されたときに、多くの方がやっていることが無理に腕をあげることです。 「よく動かしてあげるように」と指導されたという方々もおられます。しかし、あげればあげるほど動きが悪くなって痛みが増してきま […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 爽快館(管理) ◎施術関連 圧迫骨折には気をつけて 圧迫骨折と気づかずに来院されることがあります。 こういう方は、寝床から起き上がるときに激痛があります。起き上がるときに5分以上(20分かけて起き上がったという方もおられた)かかるということもあります。起き上がるときに激痛 […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 爽快館(管理) ◎施術関連 顎関節症は首の拘縮 顎関節症で整骨院や整体院に行ったら痛みがひどくなったという方がおられます。 これは顎をグーッと押されたり引っ張られたという方々に多いんです。顎関節が開きにくいということでこじ開けようとしておられるんですね。開かない原因は […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 爽快館(管理) ◎健康法 左回りの体操のその後 左回りの体操を今日の来院していただいた方にお伝えしました。ためしにしばら左回り体操をやって見られたら、施術で緩んで動きが良くなった身体がさらに緩んでいきます。「これいいですよね(^^)v」と感動されました。 もう一人、前 […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 爽快館(管理) ◎健康法 左回りの体操(朝夕寝床で) 身体を左回りに回すと筋肉が緩む性質を利用した健康法があります。私は『左回り健康法則』という本で勉強しました。これは30年前に書かれた新書です。この本に従って左回りを考えても上手くいかない部分がありました。どちらの方向から […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 爽快館(管理) ◎施術関連 膝の痛み 膝の痛みということで10ヵ月ぶりに来院していただきました。前回は腰痛での来院でした。何処か悪くなれば爽快館を思い出していただくことに感謝ですね m(_ _)m 膝関節の不調を心配されていました。太ってはおられないしO脚と […]
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月6日 爽快館(管理) ◎施術関連 自律神経の不調 今日はめまいとか鬱と病院で言われたとかいう方が二人来院されました。 こういう方は首肩に強いコリがあるんです。これを緩めると自律神経が整い驚くほど改善していきます。「そんなことで・・・?」と怪訝な顔をされることがありますが […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ 間違いが重なっても上手くいった (^^)v 今日の午後に予約された方が来院されない・・・というわけで電話を入れてみたら、日にちを間違っておられたということで明日に入れなおしました。そのあとに予約されていた方が、時計の見間違えで1時間早く来院されました。しかし、ちょ […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 爽快館(管理) ◎健康法 仙骨を温めると熟睡できた 『ゆほびか』という健康雑誌の3月号に、仙骨を温めるという健康法が掲載されています。 この仙骨を温めるということで全身の血流が良くなり免疫力がアップされる、頻尿が改善される、熟睡できるなどなどさまざまな健康効果があるという […]
2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 爽快館(管理) ◎施術関連 腰痛の原因はあなたが作っている 腰痛の施術をして「痛みが取れました(驚)」といった方が、すぐに痛みが取れてないといって再来院されることがあります。 前回確かに痛みは取れたのに・・・というときには、だいたい本人の日常の生活に問題があるんです。デスクワーク […]