コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 爽快館(管理) ◎健康法

風邪には抗菌薬は効かない

以前から当ブログでも指摘し注意を呼び掛けてきた耐性菌の問題です。今朝の朝日新聞に耐性菌の問題が掲載されていましたので再度その恐ろしさを感じました。 耐性菌というのは抗菌薬(抗生物質)が効かなくなった薬剤に耐える細菌です。 […]

2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

グッタリしてます ”(-“”-)”

今日は朝から来院のみなさんが多くバタバタでした。 施術後のは消毒をして換気をしてと、以前なかった時間が必要ですので施術の数は減らしています。しかし、以前なかった作業や気遣いがありますので疲れますね。グッタリという感じです […]

2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

教材用のDVDはウソだらけ???

整体の教材用のDVDの売り込みメールが良く届きます。 その内容は「この療法を身に着ければ・・・・・・・・・も改善できます」というもの。宣伝文句にあるような癌やパーキンソンが改善できるとは思いませんが、医師が推薦とか言われ […]

2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

ワクチン接種での休業

新型コロナワクチンの接種を3月27日(日)の昼から受けるようにしました。 発熱した場合などを考慮して3月27日(日)の午後からと29日(火)はお休みすることにします。28日(月)は定休日でお休みします。 私の感染がみなさ […]

2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 爽快館(管理) ◎健康法

肌荒れには美肌水です

肌荒れや足のかかとの角質化が気になる季節ですね。 わたくしもかかとが固くなりあかぎれ状態になりました。こういう時には尿素で作った美肌水を塗れば保湿出来て柔らかくなるのを思い出しました。 早速、数年前に買っていた尿素を使っ […]

2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 爽快館(管理) ◎施術関連

五十肩は腕を無理にあげない

腕があがらないということで来院されたときに、多くの方がやっていることが無理に腕をあげることです。 「よく動かしてあげるように」と指導されたという方々もおられます。しかし、あげればあげるほど動きが悪くなって痛みが増してきま […]

2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 爽快館(管理) ◎施術関連

圧迫骨折には気をつけて

圧迫骨折と気づかずに来院されることがあります。 こういう方は、寝床から起き上がるときに激痛があります。起き上がるときに5分以上(20分かけて起き上がったという方もおられた)かかるということもあります。起き上がるときに激痛 […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 爽快館(管理) ◎施術関連

顎関節症は首の拘縮

顎関節症で整骨院や整体院に行ったら痛みがひどくなったという方がおられます。 これは顎をグーッと押されたり引っ張られたという方々に多いんです。顎関節が開きにくいということでこじ開けようとしておられるんですね。開かない原因は […]

2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 爽快館(管理) ◎健康法

左回りの体操のその後

左回りの体操を今日の来院していただいた方にお伝えしました。ためしにしばら左回り体操をやって見られたら、施術で緩んで動きが良くなった身体がさらに緩んでいきます。「これいいですよね(^^)v」と感動されました。 もう一人、前 […]

2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 爽快館(管理) ◎健康法

左回りの体操(朝夕寝床で)

身体を左回りに回すと筋肉が緩む性質を利用した健康法があります。私は『左回り健康法則』という本で勉強しました。これは30年前に書かれた新書です。この本に従って左回りを考えても上手くいかない部分がありました。どちらの方向から […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 44
  • ページ 45
  • ページ 46
  • …
  • ページ 442
  • »

最近の投稿

2023年8月28日

コロナ再び拡がっている(怖)

2023年8月26日

過剰な運動が多いですね

2023年8月23日

急に痛くなった・・・のではない

2023年8月21日

疲労困憊・・脚がイタ~ッ 

2023年8月17日

夏も室温の急激な変化に注意を

2023年8月11日

明日から盆休みです

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP