コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 爽快館(管理) ◎健康法

排便時に踏ん張りが効かない

 今日来院いただいた女性で60代後半の方のお話です。  「最近排便の時に踏ん張りが効かないというか・・・出にくいんです (;>_

2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 爽快館(管理) ◎趣味など

屈筋主動か伸筋主動か・・・

 日本人の身体の使い方と筋肉の関連、歩きと筋肉などをいろいろと試したり調べたりしているところです。  練氣柔身法などは伸筋の動きを使うということになっていますが、佐藤式リンパケヤの佐藤青児先生は屈筋で動きを作るとされてい […]

2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 爽快館(管理) ◎施術関連

強い押圧、ストレッチなどの併用は・・・

 整体院の施術についての情報サイトで、ある先生が施術の併用の話をされていました。  整形外科や整骨院へ行って改善しないということで来院された方が、早く改善させたいと引き続き整形外科や整骨院に通い続けることがあるということ […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

新しい元号は「令和」であります

 新しい元号が決まりましたね。  官房長官が「新しい元号は『令和』であります」と発表されました。  「令和」というのは万葉集から引用されたということですね。日本の古典からの引用は初めてだとか。  元号については必要性など […]

2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 爽快館(管理) ◎健康法

やってはならない筋トレ

 健康のためとか、やってるスポーツの成績向上のためと筋トレを始める方々も多いですね。  高齢者も正しい筋トレをやれば筋肉がついていくんですよ。筋肉がつくということはエネルギーのも基礎代謝も増加していくので脂肪なども落ちて […]

2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 爽快館(管理) ◎施術関連

肩・首コリから頭痛やめまいが・・・

 肩や首のコリがひどくなって、吐き気や頭痛、めまいを訴える方も多いですね。  そこまで、ひどくならないうちに施術を受けることをオススメしたと思います・・・でも、強く押されて痛みが強くなったとか、ボキボキでシビレが出たとい […]

2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 爽快館(管理) ◎健康法

筋トレは認知症を防ぐ

 スロー筋トレ系のメルマガを時々読んでいます(定期的に来るのですが読まないこともありまして)。  このメルマガは永長孝敏先生の『中高年よ大志を抱け!!筋トレと自己啓発のススメ」というものです。  昨日の記事が大変役にたち […]

2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

ハガキ版『快情報』やっと出します m(_ _)m

 いつも遅れてます m(_ _)m   ハガキ版『快情報』やっと出します m(_ _)m  ハガキ版『快情報』は、爽快館利用者の方で、メルマガ購読申し込みしておられない方に送っています。  ハガキですので、多くの情報は載 […]

2019年3月23日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 爽快館(管理) ◎健康法

6月に福商連共済会総会で「歩き方」の講座を

 6月に業者の団体である福岡県商工団体連合会共済会の総会で、「歩き方」につての講座をやらせていただくことになりました。  共済会では総会の時に『健康講座』で、毎年医師などを講師に呼んで健康について勉強しているんです。   […]

2019年3月21日 / 最終更新日 : 2019年3月21日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

今日は久留米で施術をしますので

 久留米は午後からのして、午前中は爽快館での施術を行います。  朝もバタバタ、帰りが遅くなりバタバタと忙しい1日となります。  頑張ります \(^o^)/ 今日は『健康ブログ』と『爽快さんがゆく』は同じ記事です m(_ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 98
  • ページ 99
  • ページ 100
  • …
  • ページ 441
  • »

最近の投稿

2021年3月10日

怖い間違いが流布されるアーシング

2021年3月9日

健康診断は受けた方が良いと思います

2021年3月7日

アーシング健康法

2021年3月3日

外出控えて認知症に

2021年3月2日

正体術矯正法

2021年2月27日

MCTオイルのおかげでしょうか・・・体重減

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP