2012年2月2日 / 最終更新日 : 2012年2月2日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 内臓疾患の関連痛としての腰痛 昨日の『9割の腰痛は自分で治せる』について書き忘れていました。 本文中のP61に、 「内臓疾患の関連痛として腰痛が起きているのでは、という説についてです。これについては、『まず考えるべきではない』と報告されています […]
2012年2月1日 / 最終更新日 : 2012年2月1日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ そうなんです!腰痛は筋肉で いい本を見つけました。 「9割の腰痛は自分で治せる」(坂戸孝志著 中経文庫)という本です。 この本では腰痛の原因を筋肉の問題として捉え、硬化した筋肉の弛緩体操を解説しておられます。腰痛の考え方は爽快館とほぼ同じです […]
2011年2月22日 / 最終更新日 : 2011年2月22日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 「ちょっと腰がおかしいな」と思ったら 仕事中に腰の動きが変だと思ったり、痛みが出てきたりしたらすぐに爽快館に電話予約を入れてください。その状態で来られたら、爽快館の帰りにはスッキリ感を味わえます。でも、我慢して動けなくなって来られたら数回来てい […]
2010年3月28日 / 最終更新日 : 2010年3月28日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 腰椎の椎間板ヘルニア 腰痛で来院される方で、病院で腰椎の椎間板ヘルニアと診断を受けたという方がかなりみえられます。 病院では手術するほどでもないと言われ、そのまま何年も痛みをこらえて仕事をしているという方もおられます。そんな方に聞くと病院 […]
2010年3月21日 / 最終更新日 : 2010年3月21日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 椎間板ヘルニアの痛みシビレも軽減 椎間板ヘルニアで下肢のシビレと腰痛で困っている方が来院されました。どこへ行っても改善しないということです。 いつものように、腰の筋肉を緩め全身の動きを整えると痛みはかなり軽くなっています。シビレもあまり無いということ […]
2010年1月12日 / 最終更新日 : 2010年1月12日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ まずは腰の筋肉のコリを取ること 腰痛で「さまざまな治療を受けました」という方々が来院されます。 腰をボキボキされたり、引っ張られたり、押されたり・・・・。でもかんばしくないようです。 問題は、コチコチに固まった筋肉ですね。いくら骨をボキボキしよう […]
2010年1月9日 / 最終更新日 : 2010年1月9日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 腰痛体操を薦めないで(怒) 今日、来院された慢性腰痛の方のことです。 整形外科に行ったら腰痛体操を薦められたということです。それで、やってみられたそうです。そしたら尚更腰が痛くなってしまった。 何てことでしょう!!腰が痛い時は腰の筋肉が硬くな […]
2009年7月24日 / 最終更新日 : 2009年7月24日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 圧迫骨折 腰の痛みを訴えて来院される高齢の方で、気をつけなければならないのが圧迫骨折です。 高齢者で(女性に多い)寝床から起き上がろうとしたときや、椅子から立ち上がろうとした時に激痛が走るなどの症状がある場合は圧迫骨折の可能性 […]
2009年4月25日 / 最終更新日 : 2009年4月25日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ またギックリ腰 最近、ギックリ腰での来院の方が多いですね。 ギックリ腰の原因はイロイロなんですが、今日の方は大腰筋の引きつれでした。この手のギックリ腰は、体を前に倒すようなカッコウで来院されます。仰向けに寝ると痛い、足が上げられない […]
2008年9月22日 / 最終更新日 : 2008年9月22日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ ソファーは厳禁ですよ! ぎっくり腰の施術を受けて痛みが取れましたと、笑顔で帰られた方が1週間もしないうちに再度お見えになることがありました。どんな時にいたいのですかと問うと、ソファーに座ると痛いということです。 どんな腰痛にもソファーは大敵 […]