2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 爽快館(管理) ◎健康法 眠られない人の共通点 爽快館に来院いただいて、「最近眠られないんですよ・・・」と仰る方々はみなさん首がガチガチになっておられるんです。不眠と言えば精神的なものと思う方も多いんですが、その大元はストレスによる首こりにあるようです。 爽快館では、 […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 爽快館(管理) ◎健康法 コロナ不安でがん検診率が大幅減だそうです 朝日新聞によると、コロナの影響でがんの検診率が大幅に減っているということです。 密になる場所へ行きたくないという受信控えや、緊急事態宣言が出た昨春に検診を休止した自治体が多くあったことなどが理由だということです。それで、 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 爽快館(管理) ◎健康法 やっぱり休むべきですが・・・ 痛みは「もう無理をしないでくれぇ~」という身体からの訴えです・・・ということは、身体を休めることが大切ですよね。しかし、仕事は休めないという方が多いのが現実です。自宅でのケアもやっていただきながら、痛みを取っていくことに […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 爽快館(管理) ◎健康法 ストレッチ・・・やってほしくない 爽快館に来院される方で、他所の整体院やリハビリでストレッチをやられていたという方が来院されます。そこで、調子が良くなっておられるなら来院されないのですが、なかなか改善しないということで来院されるんです。 今まで何度も書き […]
2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 爽快館(管理) ◎健康法 不安定が人間の身体を整える 格闘家の平直行さんの『触れるだけでカラダの奥が動き出す!』という本を読んでいます。(平直行は操体法での施術を行っておられる方です) もともと人間は靴もなく道はデコボコの中で生活していましたよね。そんな中で、デコボコをはだ […]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 爽快館(管理) ◎健康法 問題は足の状態 私は運動が全くできないで小学校から高校まで体育は最低のレベルでした。 それで、問診票にやっていた運動という欄にバレーボールや陸上とか書いてあったら身体の使い方もしっかりしているんだろうと思っていました。しかし、詳しく検査 […]
2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 爽快館(管理) ◎健康法 般若身経を伝えねば 二本足で立つ人の動きと体重移動は深い関連があります。操体法では、この体重移動を重視しているんです。身体を前に曲げる後ろに曲げるは体重を自f動的に調整するように腰とお尻が前後に移動します。この動きは法則違反は起きません。 […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 爽快館(管理) ◎健康法 日常的の生活が大切ですよね 「整体を受けた時は良いのですが・・・」という方がときどきおられます。しかし、数回受けておられるとだんだん調子が良くなってきますね。でも、なかなか改善しない方は、調子が良くなると夜更かししたり、無理な運動したり、塩分や砂糖 […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 爽快館(管理) ◎健康法 自宅でのセルフケアを 爽快館の施術で痛みやコリの症状が解消したら、自宅でのセルフケアをおススメしています。 なぜかと言えば、人間というものには(いや現代人は)日々無理な姿勢での作業、運動不足・過度な運動、人間関係でのストレス、不適合な食事など […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 爽快館(管理) ◎健康法 スーパービール酵母 Z よく良いサプリマントを教えてくださいと尋ねられます。 テレビなどで6000円が初回限定で1000円とかいうサプリメントが良いのかどうか・・・よく分かりません。いろいろと試してみたことはあるのですが自信をもって良かったなど […]