2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 爽快館(管理) ◎健康法 サプリメントを1年以上飲んで治った??? よく、股関節や膝の痛みがサプリメントを飲み続けて1年くらいで良くなったという方がおられます。 しかし、何がどうなって良くなったのか聞いても分からない。「病院へ行くと手術などを勧められるから自分で直そうと思って・・・」とい […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 爽快館(管理) ◎健康法 水平足ふみを始めてください 来院された方には簡単な運動や体操をおススメしています。 しかし、やるもやらぬも本人次第ですね。やれば「調子が良くなりました」となります。今日来院された方は、小型犬を飼われて散歩に行くようになったということです。しかし、犬 […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 爽快館(管理) ◎健康法 ジョギングで膝が痛くなるのは YouTubeでスロージョギングの紹介をされておられる針灸師の矢上慎吾さんの「矢上慎吾の楽しみながらカラダを鍛えるチャンネル」を最近見つけて参考にさせていただいています。 爽快館に来院される方で多いのが、痛みをこらえて走 […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 爽快館(管理) ◎健康法 日常的な運動で健康に 何度も書きますが、健康のためには適度な運動が必要です。運動をしなくて運動不足でも、運動のし過ぎでもなく適度な運動です。 先日、来院していただいた方は、腰回りの筋肉が衰えているのが触診ですぐにわかります。私と同年配(いわゆ […]
2020年8月23日 / 最終更新日 : 2020年8月23日 爽快館(管理) ◎健康法 目的を決めて運動して下さい 過度な運動のための痛みで歩けなくなるというような方が来院されることがあります。 こういう方に「どういうことが運動の目的ですか」と問うと「健康のためです」との答えが返ってきます。しかし、痛みが出て身体に異常が出るほどの運動 […]
2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 爽快館(管理) ◎健康法 痛い起き上がり方を改めてください 施術後に太ももに手をかけて、勢いをつけて起き上がる方がおられます。腰が痛いということで来られているのですが、「起き上がるときに痛いんです」と言われることにナルホド・・・です。 人間の身体は「痛いことをすれば痛くなるし、痛 […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 爽快館(管理) ◎健康法 危険な暑さ 天気予報などで危険な暑さということで、注意を呼び掛けています。 来院された方との挨拶は「暑いですね~」ですね。なにせ、41℃を超えるようなところもありますからね。熱中症でも緊急搬送も多いということですね。新型コロナ感染症 […]
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 爽快館(管理) ◎健康法 長生きするには 来院いただいた方と健康談議で盛り上がることが良くあります。とても楽しく語り合っています。 そして、思うことが「健康オタク的な人は長生きしない」ということですね。筋トレのメルマガの山田先生も書いていました。ヨガを学んでいる […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 爽快館(管理) ◎健康法 水はどれくらい飲めば良いか YouTubeで「水はどれくらい飲めばいいか」という動画があります。ある整体の教材を出しているところの動画なんです。 腕を横からあげて頭の横まで挙げてみると、約30度くらい耳から離れています。水をすこし飲んでみました。す […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 爽快館(管理) ◎健康法 運動すると頭が良くなる 以前から運動すれば頭が良くなるって言われてますよね。だから、高齢になって寝込んでしまうと認知症が・・・ということもあると聞きます。 運動によって年齢に関わらず神経細胞の数を増やすことができるそうです。 このような考えから […]