2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 爽快館(管理) ◎健康法 自宅でのセルフケアを 爽快館の施術で痛みやコリの症状が解消したら、自宅でのセルフケアをおススメしています。 なぜかと言えば、人間というものには(いや現代人は)日々無理な姿勢での作業、運動不足・過度な運動、人間関係でのストレス、不適合な食事など […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 爽快館(管理) ◎健康法 スーパービール酵母 Z よく良いサプリマントを教えてくださいと尋ねられます。 テレビなどで6000円が初回限定で1000円とかいうサプリメントが良いのかどうか・・・よく分かりません。いろいろと試してみたことはあるのですが自信をもって良かったなど […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 爽快館(管理) ◎健康法 掌は下へ向けて 仰臥(仰向け)で施術するときに身体の横に手を置いてもらいます。その時に多くの方は掌を下向きにされますが、ときどき掌を上(天井方向)に向ける方がおられます。 どうも上に向けると、身体の緊張が抜けないのを感じるんです。それで […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 爽快館(管理) ◎健康法 高血圧が脳に影響 ときどき読むネットの『健康新聞』ですが、「中年の高血圧はちょっとだけでも脳にダメージが?」という記事を見つけました。 10年にわたって37,041人を追跡した観察研究だということですが、血圧をチェックして、脳の血管にどん […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 爽快館(管理) ◎健康法 スクワットより水平足踏み 一生歩くためにスクワットということが言われています。 私も運動不足の方々にお勧めしています。しかし、膝が痛いとか太ももが痛いと言われる方はスクワットはおススメできません。膝や太ももが痛いと言われる方は、太ももの前側の筋肉 […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 爽快館(管理) ◎健康法 低体温 日本人の体温が低下しているそうです。 昔(太平洋戦争以前)は日本人の体温は36.9℃が平均だったと言われます。体温が低下すれば免疫力も低下すると言われます。体温を上げることが必要ですよね。 体温低下の原因は冷蔵庫で常に冷 […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 爽快館(管理) ◎健康法 痛みを取るより痛みを出さない 来院される方に、「痛くなっても爽快館があるから安心」と言われることがあります。お褒めの言葉だと受け取り「ありがとうございます」返しています。しかし、私は痛みが出ないように日ごろ身体の調整をすることが大切だと思っているんで […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 爽快館(管理) ◎健康法 定期的な来院で健康に コロナ禍で在宅勤務などでの疲れが出てる方々の来院が増えました、 そうした方々が、楽になるということで定期的に来院されるようになり嬉しい限りです。定期的な来院でコリがとれ大変調子が良いという感想をいただきます。やっぱり、日 […]
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 爽快館(管理) ◎健康法 試験中の疲れを解消 いま試験中の孫の施術をしました。中学生の時以来ですから3年ぶりくらいですかね。 保育園のころは揺らすのが気に入ってましたのでよくやりました。最近は私が忙しかったり、孫が忙しかったりで施術することはなかったんです。久しぶり […]
2020年11月21日 / 最終更新日 : 2020年11月21日 爽快館(管理) ◎健康法 コロナ第3波・・・大変です テレビ・新聞・雑誌などなどはコロナの第3波について報道しています。 今日やっと、菅首相がGoToトラベル・イートの運用見直しを表明したということです。医療関係者からの忠告の声が出ていたのに遅い対応ですね。まだ大丈夫的な対 […]