2017年6月10日 / 最終更新日 : 2017年6月10日 爽快館(管理) あなたの健康のために ビタミンDの不足は骨粗鬆症を招く 以前、仕事で見られなかったNHKの『ガッテン』の録画を見て驚きました。 1990年以降に育った若者の血中のビタミンDが激減しているということです。必要量も確保できてない・・・。 これは、フロンガスなどによるオゾン層 […]
2017年6月8日 / 最終更新日 : 2017年6月8日 爽快館(管理) あなたの健康のために ウラジロガシ茶(流石茶)はいいね 時々ですが、腰の痛みが取れない方がおられます。 筋肉の痛みなら、動いて痛みが消える方向があるのですが、どう動かしても鈍痛がある。こんな時は腎臓に結石があることが多いんです。その時には、私や息子のウラジロガシ茶体験をお […]
2017年6月1日 / 最終更新日 : 2017年6月1日 爽快館(管理) あなたの健康のために おすすめの本・・『腸で変わる! 病気にならない、50代からの生活習慣』 今日はおすすめの本の紹介です。 それは、『腸で変わる! 病気にならない、50代からの生活習慣』という本です。 著者は藤田紘一郎先生です。ご存知の方も多いと思いますが「寄生虫」の専門家で、自分の体の中にサナダムシを飼 […]
2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月10日 爽快館(管理) あなたの健康のために 電磁波の影響で筋肉が拘縮する 以前もブログで取り上げたのですが、電磁波の影響ってかなりあるんですよ。 以前のブラウン管型のテレビは本当に強烈でした。パソコンもブラウン管を使っていましたよね。このブラウン管の前に立つと首や腰の動きが悪くなりました。 […]
2017年3月28日 / 最終更新日 : 2017年3月28日 爽快館(管理) ◎セミナー関連 運動で痛みは消えません 良く腰痛や肩こりの原因が運動不足ということで、ウォーキングなどを始めてひどくなったという方がおられます。 痛みを改善させる体操と、無理な運動をするということは全く別なことです。痛みがあるのなら痛みの原因となっている筋 […]
2017年3月20日 / 最終更新日 : 2017年3月20日 爽快館(管理) ◎健康法 暖かくなればアーシングを 昨年から、オススメしているアーシング。 私はお風呂をアースしたり、施術室のベッドの手を置く部分にアースにつながったアルミ板を置いたり、アースにつながった銅板を靴下にはさめて読書したりと色々と活用しています。 こうし […]
2017年3月8日 / 最終更新日 : 2017年3月8日 爽快館(管理) あなたの健康のために 筋トレは十分な休みを入れながら 2961 最近、和白周辺に有名なジムができたとかで、爽快館に来院される方にも筋肉トレーニングに行かれておられる方もおられます。 それで、気になることですが筋肉がパンパンに凝って痛いということです。それは、筋トレのあとはこることも […]
2017年3月2日 / 最終更新日 : 2017年3月2日 爽快館(管理) ◎健康法 鼻水ズルズルには やってきました鼻水ズルズルの花粉症の季節最近、マスクをしてズルズルの方が来院されます。花粉症の方には本当に辛い季節です。 そんな時に、私はふくらはぎをローラーで下から上へ向けてゴロゴロします。「鼻はどうですか?」と問え […]
2017年3月1日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 爽快館(管理) ◎健康法 またまたテレビの健康番組が NHKのテレビ番組『ガッテン』の内容が問題になっていますね。 実は、私もこの番組録画しておいて見ました。血糖値と睡眠の関係については以前から言われてましたよね。その、睡眠の質の問題で、睡眠剤を進めるのは・・・「いかがなも […]
2017年2月23日 / 最終更新日 : 2017年2月23日 爽快館(管理) ◎健康法 テレビの健康番組について テレビでの健康情報番組で名医と言われる方々が登場されます。 でも、それぞれの医師で大きく見解が異なることも多々あって何を信じて良いのやら・・・。 こんな時には、昔の人の使った健康法や病気の対策が役に立ちますね。これは、長 […]