2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 爽快館(管理) あなたの健康のために 冷えで腰痛が出てきますので 朝晩冷えますね。 最近、冷えからくる腰痛で来院されることがボチボチと出てきました。 足腰を冷やさないように気をつけてくださいね。足が冷えれば、冷えた血液が腰を冷やします。腰が冷えれば血流も悪くなり、筋肉が硬化して痛 […]
2014年8月22日 / 最終更新日 : 2014年8月22日 爽快館(管理) あなたの健康のために まだ暑い日があれば気をつけること 今年は夏を快適に乗り切ってもらおうと、メルマガや『ハガキ版快情報』とブログなどで夏の健康情報を流し好評でした。 一つはお茶やコーヒー、烏龍茶、ビールでは利尿作用があるため水分補給にはならないことをお伝えしました。飲む […]
2014年7月9日 / 最終更新日 : 2014年7月9日 爽快館(管理) あなたの健康のために 100歳まで元気も夢でない 月曜日の夜の『主治医が見つかる診療所』というテレビ番組で、「元気な100歳に学ぶ健康で長生きの秘訣」というのを放送していました。 90歳まで元気に生きていこうと思っている私は、参考にとメモを取りながら番組を見た次第で […]
2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 爽快館(管理) あなたの健康のために 筋肉が発達する加圧トレーニング・・・? 爽快館の利用者の方で、ダイエットのためとかでジムに通って筋トレしたり加圧トレーニングの指導を受けたりという方々がおられます。(何故か腰痛を起こしたりと、さまざまな不具合が起こり爽快館に来院されます) 最近2人の加圧ト […]
2014年6月6日 / 最終更新日 : 2014年6月6日 爽快館(管理) あなたの健康のために 医学情報が氾濫してます 最近、テレビや雑誌などで様々な医学情報が流れます。 糖質制限食が良いの悪いのと雑誌やテレビで医師や学者がいろいろやってます。これに対して糖質を取らなければならないという記事も・・・。 血圧の基準について新しい基準が […]
2014年6月2日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 爽快館(管理) あなたの健康のために ホームページの「健康『快情報』」更新しました ホームページの「健康『快情報』」のページを更新しました。 今月の予定と熱中症予防のための水分補給について書き込んでいます。 緑茶やウーロン茶、紅茶、コーヒーを飲んで水分補給にはならないということはご存知とは思いますが、い […]
2014年4月23日 / 最終更新日 : 2014年4月23日 爽快館(管理) あなたの健康のために ちょい太いくらいが長生き 筋トレ関係のメルマガを読んでいたら、ちょいと太いくらいが長生きだということが書いてありました。以前読んだ、鎌田實先生の『ちょい太でだいじょうぶ』という本にも同じことが書かれていましたよ。 デブの私(86.5㎏)は絞り […]
2014年4月22日 / 最終更新日 : 2014年4月22日 爽快館(管理) あなたの健康のために 筋トレは大切です 60代で何も運動をしていないならば、脚の筋肉は20代の頃の半分近く減るそうです。 そうなると、基礎代謝で消費するエネルギーが減りますから、食事の量を減らさないと脂肪だらけの身体になってしまいます。 筋肉の減少をくい […]
2014年4月19日 / 最終更新日 : 2014年4月19日 爽快館(管理) あなたの健康のために とても面白い『炭水化物が人類を滅ぼす』 糖尿病と診断されて、医師から野菜を食事の始めに食べること、糖質の摂取を減らすことを教えてもらったら血糖値は正常に。この本の著者・夏井睦氏(医師)も同じ体験から糖質制限についての研究を始めたそうです。 人類の生理現象か […]
2014年4月5日 / 最終更新日 : 2014年4月5日 爽快館(管理) あなたの健康のために トレーニングのやり方ひと工夫しました 私の筋トレは空手の基礎体力のためというだけではないんです。私は、元気に歳をとるためには筋トレが必要だと思ってやっています。 3月25日に書いたように、筋トレの頻度を少なくして週1回のスロートレーニングをしています。そ […]