2015年1月20日 / 最終更新日 : 2015年1月20日 爽快館(管理) あなたの健康のために ジョギングにはちゃんとしたシューズを 先日、コンビニで『白澤教授の医学の新常識「これはやるな」』という本が面白そうだったので買ってみました。 この本なかなか面白く、これまでの常識が如何に間違っているかを様々書き綴っています。この中で、気になる文章がありま […]
2015年1月13日 / 最終更新日 : 2015年1月13日 爽快館(管理) あなたの健康のために 強く押したら身体も壊れる 昨日のセミナーのお昼ご飯の時の雑談で出た話。 数名の方がリラクゼーションのお店で働いたり研修を受けたりしておられるんですが、お店では強く押したり揉んだりしているということです。 それは身体に良くないことと思っておら […]
2015年1月9日 / 最終更新日 : 2015年1月9日 爽快館(管理) あなたの健康のために インフルエンザの流行が拡大しているようです インフルエンザの流行が拡大しているようです。 現在の患者数を推計すると138万人となるそうです。例年よりも流行の広がりが速いらしいですね。去年の紅白もインフルエンザで出られないという方がおられましたね。菊川怜さんも休 […]
2014年12月20日 / 最終更新日 : 2014年12月20日 爽快館(管理) あなたの健康のために 最近試している健康法 私がお勧めしている健康法は、全て自分で工夫したり試したりしたものです。 サプリメント類も試しています・・・が、これは合う人と合わない人がおられますね。何でも、試して自分の健康管理に役立ててみて人にお勧めすることにしな […]
2014年12月17日 / 最終更新日 : 2014年12月17日 爽快館(管理) あなたの健康のために 足が冷える夜は足ゆび揺らし 腰痛や肩がこるということで来院された方が「足が冷えていつも冷たいんです・・・」と言われますので、足のゆびを左の子ゆびから順に親ゆびまで、右の子ゆびから親ゆびまで曲げて反らせてとリズミカルに動かしてみせました。すると、「 […]
2014年12月12日 / 最終更新日 : 2014年12月12日 爽快館(管理) あなたの健康のために ヒートショックにご注意ください 危険なヒートショックの季節が参りました。 ヒートショックは急激な温度変化で、血圧が大きく変化し心臓や血管に負担が掛かり起こる身体的なトラブルです。血圧の急激な変化で心筋梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血などを引き起こ […]
2014年11月14日 / 最終更新日 : 2014年11月14日 爽快館(管理) あなたの健康のために 足裏は強く刺激しないで!!! 足裏はツボがたくさんあるからとか、土踏まずは普段刺激しないからとかで健康のために刺激することを勧められる方がおられます。しかし、足裏を強く刺激して筋肉や腱が傷つき痛みが出ることがあります。 今日来院された方が医師に足 […]
2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 爽快館(管理) あなたの健康のために 冷えで腰痛が出てきますので 朝晩冷えますね。 最近、冷えからくる腰痛で来院されることがボチボチと出てきました。 足腰を冷やさないように気をつけてくださいね。足が冷えれば、冷えた血液が腰を冷やします。腰が冷えれば血流も悪くなり、筋肉が硬化して痛 […]
2014年8月22日 / 最終更新日 : 2014年8月22日 爽快館(管理) あなたの健康のために まだ暑い日があれば気をつけること 今年は夏を快適に乗り切ってもらおうと、メルマガや『ハガキ版快情報』とブログなどで夏の健康情報を流し好評でした。 一つはお茶やコーヒー、烏龍茶、ビールでは利尿作用があるため水分補給にはならないことをお伝えしました。飲む […]
2014年7月9日 / 最終更新日 : 2014年7月9日 爽快館(管理) あなたの健康のために 100歳まで元気も夢でない 月曜日の夜の『主治医が見つかる診療所』というテレビ番組で、「元気な100歳に学ぶ健康で長生きの秘訣」というのを放送していました。 90歳まで元気に生きていこうと思っている私は、参考にとメモを取りながら番組を見た次第で […]