2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 爽快館(管理) あなたの健康のために 夕方のウォーキングがおススメ 「朝早起きしてウォーキングをしてます」という話を聞くことがあります。 朝は清々しい空気の中でのウォーキングはいかにも健康的に聞こえます。働いている方は朝からウォーキングは無理でしょうから、問題は定年退職したという […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 爽快館(管理) あなたの健康のために 転倒に注意をしましょう(>_<) 昨日『爽快さんがゆく』で転倒しそうになり iPad が吹っ飛び画面のガラスが割れて大変だったということを書き込みました。 この時期、厚着で動きが取れにくかったりポケットに手を突っ込んでいたりで転倒での筋肉痛などでの来 […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 爽快館(管理) あなたの健康のために 枕が高いと脳卒中リスクが 今朝の朝日新聞に掲載されていた記事に「『殿様枕症候群』ご用心」という記事が掲載されていました。 ご覧になった方も多いと思います。 殿様枕症候群というのは高い枕で寝ることにより起こる、特発性椎骨動脈乖離のことだそ […]
2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 爽快館(管理) あなたの健康のために やっぱり肩こりが多い 先日、寒さのせいか肩こりでの来院の方がまだ続いています。 寒かったり暖かかったりするのも影響があるのかな。 とにかく来院いただいたら、ひたすら全身を調整して肩こりを解消させてます。 肩こりの原因はいろいろあるので […]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 爽快館(管理) あなたの健康のために 肩こりなら爽快館 今日初めて来院された方もひどい肩こりでした。 こういう時には骨盤がズレていると聞くから骨盤矯正を受けようと思われたそうです。しかし、友人から爽快館を薦められたということでの来院でした。 施術を受けられて足腰から首ま […]
2024年1月23日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 爽快館(管理) あなたの健康のために 痛みがあるときは無理しない スポーツをやっておられる方で痛みをこらえて練習をしたり試合にのぞんだりされるということがあります。 痛みは身体からの休めという警告です。病院へ行ったら休めと言われるのでということで整体院へという話も聞きます。しかし、 […]
2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 爽快館(管理) あなたの健康のために 正月疲れで・・・ 正月が過ぎれば、多くなるのが子供や孫の帰省での疲れでの来院が多くなります。 今年も正月疲れの方々の来院が多かったですよ。 みなさん、おせちの準備から孫の子守り、帰った後の後片付けと忙しい正月だったということで施術中 […]
2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 爽快館(管理) あなたの健康のために 何のための健康教室?? 昨日「健康体操教室に行っているのですが首が痛くなって取れないんです」ということで来院された方がおられました。 健康体操でストレッチをやっているけど股関節が開かない、身体が硬いなどという方もおられます。ストレッチで […]
2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 爽快館(管理) あなたの健康のために 冬も脱水が起こります 脱水と言えば夏というイメージがありますね。しかし、冬も脱水が起こるんですよ。 原因は空気の乾燥です。空気が乾燥しているために皮膚からの水分が蒸発していくんです。そして、冬は夏のように自覚的に水分補給をしないということ […]
2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 爽快館(管理) あなたの健康のために あなたの健康体操で健康ですか? 地域の公民館などで健康体操教室やウォーキングなどをやっておられる方がおられます。 その多くの方が「体力がついた」などと言われますが、爽快館に来て腰痛や肩こりを訴えられます。健康教室では熱心にやってるということですが・ […]