2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 爽快館(管理) あなたの健康のために その健康情報は大丈夫か 『PRESIDENTO』誌の23年6月2日号は「間違いだらけの健康常識100 9割はウソ信じてはいけない!」という特集でした。だいぶ前に買っていたのですが、やっと目を通しています。 特集記事の中に「白米より玄米が体に […]
2023年6月11日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 爽快館(管理) あなたの健康のために 健康オタクは健康か?? やたらに健康情報に詳しくいろいろと質問攻めをしてこられる「健康オタク」とでもいう方がおられます。健康情報に詳しいので健康と言えば健康でない。 例えば、玄米採食をされている方で痩せておられて体力がない方が多いです。こう […]
2023年6月8日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 爽快館(管理) あなたの健康のために 水平足ふみ50回できるように 来院いただいた方に身体のケアや運動をお伝えしています。 高齢になって歩くときに足があがらないとか、腰が痛いという方には水平足ふみをすすめています。 先日腰痛で来院された方も足があがりにくいということでした。帰りに水 […]
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 爽快館(管理) あなたの健康のために 毎日の運動では負担が大きい 「さあ毎日運動しよう!」と張り切ってウォーキングを始めてみたら足が痛みだしたとか、痺れが出たとかよくあることです。 毎日習慣化しなければ効果がないと思い込んでおられる方が多いんです。しかし、毎日運動したら、筋肉に疲労 […]
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 爽快館(管理) あなたの健康のために 穀物酢を摂ってます 以前クエン酸を摂る健康法について書き込んだことがあります。 しばらく大量に飲んでいたのですが、どうも酸っぱすぎて身体が受け付けない。それで、穀物酢を摂ることにしました。ミツカンのホームページによれば1日15ccで良い […]
2023年5月12日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 爽快館(管理) あなたの健康のために ホントに身体に良い? 健康情報をいろいろとみていると、全く逆のことを言っていたりすることが多々ありますよね。 いまコーヒーを飲みながら思い出しました。以前はコーヒーを飲むと身体を冷やすとか言われていましたよね。 いまでは、血糖値を急激に […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 爽快館(管理) あなたの健康のために 日々の体操で身体が変わる いつも言っています通り爽快館では健康体操をお伝えしています。 簡単な体操ですが効果は抜群です。しかし、続ける方が少ないんです。 簡単な体操だから効果がないという風に感じるかもしれませんが、ストレッチをするよりう […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 爽快館(管理) あなたの健康のために その歩き方では辛くなる 先日腰痛で来院された方の歩き方が気になりました。 かかとでドカンと着地されます。それでつま先で着地するようにとお話ししました。 すると気になることがあるということでした。妊娠中に病院で運動をするようにと歩き方の指導 […]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 爽快館(管理) あなたの健康のために 五十肩の時は動かさない 五十肩になると動かなくなると無理に動かします。しかし、無理に動かせば動かすほど痛みが増して動かなくなるんですよ。 おかしいなと思ったらすぐに爽快館に来てください。筋肉を緩め肩甲骨の動きをと整え動きやすくします。そうす […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 爽快館(管理) あなたの健康のために 脳が若返る「1/f ゆらぎ」の名曲 『週刊現代』の4月1・8日号の広告に「『ボケの壁』を乗り越えろ!」という記事が掲載されています。その中に「脳が若返る『1/fゆらぎ』の名曲20」が紹介されていました。 このような記事はだいたいクラッシックが多いの […]