2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 爽快館(管理) ◎施術関連 コロナ疲れ・・・ 最近、新型コロナでの自宅で仕事をすることになってとか、子供と一緒に休んでましたとかで疲れを訴える方が来院されます。 みなさん普段の生活から大きな変化が出てきて大変の思いをされておられます。「鬱になりそう・・・」という方も […]
2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 爽快館(管理) ◎施術関連 さらにさらに改善がすすみます 最近、これまで考え付かなかったような身体の法則を知ることができました。この法則に基づいて、これまでの施術法に取り込んでみたらすごく筋肉の拘縮が短時間に取れていきます。いつものように軽いタッチですが、刺激の方向を変えていく […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 爽快館(管理) ◎施術関連 少しづつ改良ですごくいい 以前も書いたように、爽快館の施術法は少しづつ進化しています。 日々の変化は少ないようですが10年たつとかなりの変化です。基本は軽い揺らしなどを使っています。しかし、揺らす方向や強度を最適化するために工夫しているんです。い […]
2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 爽快館(管理) ◎施術関連 もっと早く来ればよかった 今日、久しぶりに来院いただいた50代の女性の方、洗濯機に洗濯物を入れているときにグキとしてから痛みが。 痛みを我慢しつつ、新型コロナで来院を控えておられていた・・・ということで「お久しぶりです」の来院ということになりまし […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 爽快館(管理) ◎施術関連 橋本敬三先生に大いに学ぶ 操体法をまとめられた橋本敬三先生の論想集『生体の歪みを正す』を読み終わりました。 この本は橋本先生が40年にわたって諸雑誌に発表された文章をまとめた本です。この本は操体法の技術書ではなく、医学会への批判提言、先生の生きて […]
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 爽快館(管理) ◎施術関連 爽快館の施術をどう説明したらよいか…難しい (-_-;) 今日、娘のうどん屋『うどん あずま家』のお客さんが爽快館の施術について聞きたいと爽快館に来られました。うどん屋を手伝っていた妻が説明しようにも要領を得ない・・・・ということです。年齢が80歳代の女性の方です。 話を伺うと […]
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 爽快館(管理) ◎施術関連 産後の骨盤調整 今日来院された方は約1年ぶりでした。 妊娠・出産のために久しぶりの来院です。「赤ちゃんを抱くので両手首に激痛が・・・」ということで、手首から腕の凝り固まりを緩めました。そうすると手首を曲げても痛みが解消しました。 いろい […]
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 爽快館(管理) ◎施術関連 経絡とは何だろう 「ツボ」は日本人にはおなじみの言葉ですね。重要な問題をパッと解決するような要所をツボとか言いますから、よく使う言葉です。そして、押して痛みがある場所は何でもかんでもツボという方々もおられます。 中国医学では、ツボは気の入 […]
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 爽快館(管理) ◎施術関連 施術後に自宅でのケアを指導する 爽快館では、施術のあとに自宅でのケアの仕方などを指導しています。体調がよい毎日を過ごしていただくためには欠くことができないことだと思っています。当然、私も日々実践している健康法をお伝えしていますよ。 さまざまな施術のテク […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 爽快館(管理) ◎施術関連 快い施術で身体が軽くなりますよね 今日来院いただいた方は、他所の整体院へ2年くらい通っていたが先生が体調を崩して休まれているということで来院されました。2年通たと言われますが身体はゴチゴチでした。腰椎の椎間板ヘルニアと頸椎の椎間板ヘルニアで足のしびれと手 […]