2016年4月2日 / 最終更新日 : 2016年4月2日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ ストレスは使いよう・・・? 今日の『世界一受けたい授業』で、ハーバード大学の女性の先生がストレスについての考え方などを話していました。 興味を持ったのは、「ストレスは、それ自体が悪いのではない。ストレスを悪いものだと思い込んでるのが健康に悪い」 […]
2016年4月1日 / 最終更新日 : 2016年4月1日 爽快館(管理) 楽しか・嬉しか・感動した 鎮国寺の桜は満開でした 昨日は、家族と宗像の鎮国寺にお参りに行きました。 桜は満開花見のできる広場で弁当を食べて春を満喫しましたよ 桜を楽しみながらの弁当は本当に美味しいですね残念ながら車で行くので花見て一杯はダメでした
2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 爽快館(管理) 爽快な農園 スナックエンドウが実り始めました 自宅前のスナックエンドウが実を付け始めています。 1月の大雪で枯れたと思っていたところ、新しい芽が出てきて育っています。 いつもより成長が遅れていますので、奥の畑にも昨日種を蒔きました。 焼酎のツマミにするには少 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 爽快館(管理) わたし思うんですけど・・・ 横綱相撲が観たかった 昨日は大相撲の千秋楽でした。 応援していた琴奨菊は残念ながら振るいませんでした。来場所は頑張って綱取りを目指すことでしょう。期待しとります 昨日、白鵬優勝のネットの速報だけ見て取組については全く知らなかったのですが […]
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ ボチボチと稽古してます 空手の一人稽古、ボチボチと続けています。 泊手の鍛錬法を紹介したDVDが役にたっています。こうした、DVDやYouTubeの動画は有難いです。見ているとやる気が起こってきますから まぁ、一人で稽古して達人にはなれな […]
2016年3月26日 / 最終更新日 : 2016年3月26日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 吐き気くらい我慢すべきなのか・・・ またまた、腹立たしいことがありました。 神奈川県藤沢市の中学校で、白血病を患っている男子生徒が体調不良で保健室へ行きたいと申し出た時に、教師が「吐き気くらいで授業抜けるのか」と暴言を吐いたということです。 体調が悪 […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2016年3月25日 爽快館(管理) お知らせ・お願い 定休日の変更について 五月から定休日を月曜日と祝祭日にすることになりました。 開業当時から木曜日を定休日にしてきましたが、木曜日の施術希望の方がかなりおられて休みにならないことが多々ありました。それで、日曜日に営業しているものですから、月 […]
2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 爽快館(管理) 子ども達のこと 自分の責任を自覚せよ!! また、中学生の悲しい事件がありました。 親の暴力に耐えかねて児童相談所に相談していたにも関わらず、きちんとした対応がされず自分で生命を絶ってしまった中学生。どんなに辛かったか・・・。 記者会見で児相の所長は、「対応 […]
2016年3月21日 / 最終更新日 : 2016年3月21日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 反射療法・経絡療法のセミナーでした 昨日はお休みをいただき、無事に義父の一周忌が終わりホッとしました。 今日は、朝から反射療法・経絡療法のセミナーを行いました。 写真は手の反射帯を利用してある筋肉に狙いをつけて緩めているところです。これで、腰や脚が楽 […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2016年3月18日 爽快館(管理) お知らせ・お願い 明日の午後からお休みします 20日(日)が、義父の一周忌です。 別府のお寺で法要を行いますので、明日の夕方には別府に行かなければなりません。 明日の午後からお休みさせていただきます。 午前中はもう予約が埋まっています。 月曜日は祭日なので […]