2016年2月2日 / 最終更新日 : 2016年2月2日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 筋トレと栄養・休養 週に一度か二度の筋トレにして筋肉が少しづつ付いてきたような気がします。 以前から書いているように、筋トレをするならタンパク質を摂って筋肉の材料を供給し、充分休んで筋肉の超回復を促すことが大事ですね。 以前から言われ […]
2016年1月31日 / 最終更新日 : 2016年1月31日 爽快館(管理) お知らせ・お願い 2月20日(土)と3月20日(日)はお休みします 2月と3月の予定なのですが、2月20日(土)に母の一周忌の法要をし、3月20日(日)に義父の法要のため大分に行きますので、この二日を臨時休業にさせていただきます。 みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いし […]
2016年1月30日 / 最終更新日 : 2016年1月30日 爽快館(管理) あなたの健康のために 爽快館の健康体操のススメ 元気で長生きしたいというのは誰もが考えることですよね。 でも、私くらいの年齢になれば、身体のあちらこちらにガタが出てきます。日々身体を動かすことを怠ると、体重が増えてさまざまな不具合が出てきます。やっぱり運動でもしな […]
2016年1月29日 / 最終更新日 : 2016年1月29日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 『泊手鍛錬教範』を参考に 空手は、その後も一人で練習をしていますが、さまざまな役立ち情報も入ってきます。 その一つが『泊手鍛錬教範』山城美智先生のDVDです。 沖縄空手の一つの流れである泊手を継承されておられる先生です。これまで学んだ空手と […]
2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年1月28日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 月刊『空手道』の福昌堂が破産 月刊『空手道』や月刊『フルコンタクトKARATE』などの武道や格闘技の書籍やDVDなどを出版・販売していた(株)福昌堂が破産したということです。 以前は、どこの本屋にも置いてあった月刊『空手道』と月刊『フルコンタクト […]
2016年1月27日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 揺身整法のセミナーを開きます 今年も揺身整法のセミナーを2月11日(木・祝)に開きます。 揺身整法は爽快館の施術での軽い感じの揺らしといえば、施術を受けたことがある方は分かられると思います。そう、あのユラユラです。軽く連続的に揺らすのと呼吸に合わ […]
2016年1月26日 / 最終更新日 : 2016年1月26日 爽快館(管理) 爽快な農園 豆は雪害で傷んでいます 日曜日の朝から積もった雪に埋もれていたスナック・エンドウが萎れてしまいました。 天気になればまた元気になるというような段階では無いようですこれは仕方がないですね・・・もう少し暖かくなったら、プランターに種蒔きして苗を […]
2016年1月25日 / 最終更新日 : 2016年1月25日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー レイキのアチューメントを始めました 西洋式レイキのアチューメントを始めました。アチューメントというのは霊気の通り道を開くということなのですが、なんとなく分かりにくいですよね。なんで、霊気をレイキと書くのか・・・アチューメントとか横文字で書くのか・・・など […]
2016年1月24日 / 最終更新日 : 2016年1月24日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ すごい寒さでした 今日目が覚めると銀世界でした。 来院される方がおられれば施術はできるのですが、歩いての来院や通常のタイヤでの来院は無理な状況でしたね。予約を頂いていた方々からキャンセルの電話が続き、新たな予約もなく今日は休業態状でし […]
2016年1月23日 / 最終更新日 : 2016年1月23日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 凍えてしまいました 今日は業者団体の宗像・古賀民主商工会の『新春のつどい』に来賓として参加して盛り上がってきました。 さまざまな業者さんが集まった団体ですので、とても楽しく話も弾みグイグイと焼酎を呑みました。 そして、帰ってくるときは […]