2013年12月16日 / 最終更新日 : 2013年12月16日 爽快館(管理) あなたの健康のために 噛み合わない議論です テレビタックルというテレビ番組で、健康法などで主張が正反対の医師や学者の討論をやっていました。 健康診断は必要か、肉を食べれば長生きできるか、短時間睡眠は健康に良いかなど喧々諤々・・・・(笑)。 どう見ても議論がか […]
2013年12月14日 / 最終更新日 : 2013年12月14日 爽快館(管理) 爽快な農園 天地の恵み 1号 今日、娘のうどん屋のお客さんが来院されました。 話を聞くと久留米からで、志賀島の農家に肥料を持ってきているということでした。そのときに「うどん あずま家」でうどんを食べているとか。娘に爽快館のことを聞いて立ち寄ったと […]
2013年12月12日 / 最終更新日 : 2013年12月12日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 母が歩けるようになるには時間がかかるようで 退院後、母がまともに歩けない状態になっているのがかわいそうです。何とか立って歩けるようにしたいと思っています。 昼間、母がトイレなどへの移動のときなどは妻が介助を行っています。夜は私も介助しながら、少しづつでも筋力が […]
2013年12月10日 / 最終更新日 : 2013年12月10日 爽快館(管理) あなたの健康のために 『夢21』で操体法の特集 『夢21』(わかさ出版)という健康雑誌があります。 この雑誌の1月号に「ひざ操体」ということで、操体法の3つの型を紹介しています。 この3つの型は、膝痛というだけでなく腰痛や肩こりなどの改善にも効果的です。腰や骨盤 […]
2013年12月9日 / 最終更新日 : 2013年12月9日 爽快館(管理) 爽快な農園 豆たちが成長しました 今年はダイコンの元肥をひと工夫し、追肥もちゃんと与えたのでダイコンがよく育ちました。 これまでの最高の大きさが長さ36cmで、径が8.5cmでした かなり見栄えがよく、食べ応えがあります。娘のうどん屋のおでんになり […]
2013年12月8日 / 最終更新日 : 2013年12月8日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 笑いヨガ+健康体操 笑いヨガ+健康体操は4月から西戸崎5丁目の西戸崎西緑地で続けています。 松林の中でとても気持ちが良い環境です。道路を挟んだ松林は博多湾が見えてとても良い景色です。ここで、気功などをやるととても良い氣がもらえますよ! […]
2013年12月7日 / 最終更新日 : 2013年12月7日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 母が今日退院しました 今日、胆嚢の切除手術をして入院していた母が退院しました。 1ヶ月以上の入院で足腰が萎えています。本当ならリハビリをして歩けるようになって退院と思っていたのですが、トイレに行くときに介助していた方のスピードについていけ […]
2013年12月6日 / 最終更新日 : 2013年12月6日 爽快館(管理) あなたの健康のために 40℃で15分の入浴での体温上昇 先日湯温40℃で15分の入浴の話をしました。 続けてみると快いですよ。 このときの深部体温の変化をみてみようと、40℃で15分入浴したあとの舌下の体温を測ってみました。結果は38.4℃と38℃を超えていました。 […]
2013年12月5日 / 最終更新日 : 2013年12月5日 爽快館(管理) お知らせ・お願い 施療時間の延長について 開業以来、営業時間を9時30分から19時30分とし、数年前から土曜日と日曜日は21時までと変更しました。 この間、「仕事帰りに施術を受けたいが・・・・」という要望もあったのですが、なかなか私の態勢が整わずに応えること […]
2013年12月4日 / 最終更新日 : 2013年12月4日 爽快館(管理) あなたの健康のために 入浴の温度は 雑誌に42度の湯温で10分の入浴を勧める記事があってしばらく試してみました。 深部体温が38度くらいになってガン細胞が消滅するということです。でも、42度はキツイんです。心臓がパクパクになって風呂上りはとにかくグッタ […]