2013年12月2日 / 最終更新日 : 2013年12月2日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 市営渡船は廃止・・・・ 志賀島・大岳・西戸崎・博多を結ぶ市営渡船が廃止になるとかいうことが噂されていました。 昨日、市営渡船の問題の説明会が西戸崎公民館で開かれました。爽快館への来院のときに利用されたり、私も天神に買い物に行ったり、忘年会シ […]
2013年11月30日 / 最終更新日 : 2013年11月30日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 永沢哲先生のワークショップ 今日は、国民休暇村『志賀島』で、宗教人類学者(チベット仏教、身体論、瞑想の脳科学を研究)である永沢哲先生のワークショップに参加しました。 今日のワークショップは7月に学んだ母音を発声することにより、倍音を出させてチャ […]
2013年11月28日 / 最終更新日 : 2013年11月28日 爽快館(管理) 楽しか・嬉しか・感動した 倉敷に行ってきました 母の緊急入院から手術、ちょっと危険な状況が続きました。 やっと今落ち着き、以前から計画し実現していなかった妻との旅行をしてきました。時間も限られバタバタでしたが、大原美術館を中心に白壁の街並みを探索。 妻は二度目の […]
2013年11月26日 / 最終更新日 : 2013年11月26日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 母は二人部屋に移動しました 母が手術をしたということで、みなさんからの温かい言葉をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。 その後の経過ですが、先週の土曜日に一般の病棟の二人部屋に移動しました。もう、緊急事態発生は無いと思いますので、今日は祝杯を一 […]
2013年11月24日 / 最終更新日 : 2013年11月24日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 爽快館の出入り口の開き戸も塗りました ペンキ塗りにはまりまして、出入り口にもペンキを塗りました。 今年は夏の日よけにシール状の紙とプラスチック製のダンボールを貼り付けていましたが、粘着が弱くなり剥げてしまいました。今の時期でも朝日が入れば温度管理が難しく […]
2013年11月23日 / 最終更新日 : 2013年11月23日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 宗像の鎮国寺で紅葉を見てきました 今日は祭日でお休みで、母の見舞いに行く前に宗像まで足を伸ばし、鎮国寺まで行ってきました。 紅葉は・・・まあまあでした。きれいに赤く発色しているもみじと、あまり美しくないもみじとあるんですね。でも、孫と嫁は大喜びでした […]
2013年11月21日 / 最終更新日 : 2013年11月21日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 天井のペンキ塗り完成 先日から行っているペンキ塗りですが、爽快館が定休日の今日10時くらいから始めて天井部分を塗り今終わりました。あとは、数箇所こげ茶色を使っているところを塗りますが、これはチョコチョコやれば数日で終わります。 何でも自分 […]
2013年11月20日 / 最終更新日 : 2013年11月20日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ ギックリ腰は温めてはダメ ギックリ腰で来院されて、とにかく痛みがひどいと言うことがあります。 施術すれば軽くはなりますが、一回で痛みが解消とはいきません。筋肉などにひどい炎症が起きているのでその痛みはすぐには消えません。 先日、ギックリ腰の […]
2013年11月18日 / 最終更新日 : 2013年11月18日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 昔のズボン・・・とっておいてよかった(笑) 最近、かなりお腹周りがスッキリとしてきました。 もう少しお腹周りが凹んできたら秘密を公開します・・・と言ってもテレビで公開されてました(笑)。 チョッとした運動を筋トレと空手に加えただけで、お風呂に入りながらやって […]
2013年11月17日 / 最終更新日 : 2013年11月17日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 母の容体ですが みなさんからお見舞いの言葉などいただき有難うございました。 手術から一週間、まだICUに入っています。術後の傷の痛みと、体内の胆汁を抜き取るための金属パイプによる痛みで辛そうです。でも、顔色もよくなっていますから、も […]