2012年6月7日 / 最終更新日 : 2012年6月7日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 金星の「太陽面通過」・・・見損ないました 太陽と地球の間に金星が位置し、太陽の前を金星が通過する様子が観測できるということで金環食とともに話題になっていました。昨日6時間かけて金星は「太陽面通過」を果たしたということです。 朝からバタバタで「太陽面通過」を見 […]
2012年6月6日 / 最終更新日 : 2012年6月6日 爽快館(管理) お知らせ・お願い 今月の『快情報』はお休みさせていただきます 現在、ホームページのリニュアールが進行中です。今月末か来月の初めには出来上がる予定です。 『快情報』も元々は自分で更新していたのですが、更新を業者が引き受けてくれるということになってお願いしました。どうも、それでは思 […]
2012年6月5日 / 最終更新日 : 2012年6月5日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ ツバメが巣作りを始めるか・・・ 毎年のようにツバメが育った玄関灯の下に何度もやってくるツバメ達がいます。まだ、少し巣を形作っていた泥が残っていてすっ作りがしやすそうだと思うのでしょうか。何度もやっては引き返します。 数年前にひな鳥をカラスが襲い全滅 […]
2012年6月3日 / 最終更新日 : 2012年6月3日 爽快館(管理) 爽快な農園 キュウリが実を付け始めました キュウリが実を付け始めました。 グングン背丈が伸びています。下の方を見れば実が付いてるのを見つけました。これから成長していくように水を与え、10日に1度肥料を与えようと思います。 ナスに虫が付いたようで、葉が穴ぼこ […]
2012年6月2日 / 最終更新日 : 2012年6月2日 爽快館(管理) 原発とさよならしよう! 大飯原発再稼動は驚きです 電力不足ということで大飯原発の再稼動を野田総理は打ち出しました。 関西広域連合は「限定的なものとして適切な判断をされるよう求める」という声明を出し再稼動を容認しました。これを受けて野田総理は再稼動を決めたということで […]
2012年6月1日 / 最終更新日 : 2012年6月1日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ スパーリングやりました 今日は空手の道場稽古の日でした。 座骨神経痛が出て臀部から大腿部あたりが痛みます。じーっとたっているときに痛みますが、空手の動きは大丈夫です。今日も何とか2時間の稽古をやれました。 最近、基本の突き蹴り […]
2012年5月31日 / 最終更新日 : 2012年5月31日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 明日から6月ですね 連休を楽しんだ5月も今日で終わりですね。早いもので、もう今年も半分を過ぎようとしています。歳をとるたびに、月日の流れが速く感じられます。その理由を色々言うより、毎日を充実させていくことが大切だという気がしてきました。& […]
2012年5月30日 / 最終更新日 : 2012年5月30日 爽快館(管理) 爽快な農園 緑のカーテン 昨年に続き、今年も緑のカーテンを作ります。去年はゴーヤーとヘチマを植えました。ヘチマはよく実って、食器洗いのスポンジ代わりに利用しています。 今年もヘチマにしようかと思ったのですが、使い切れないくらいヘチマの実を溜め […]
2012年5月29日 / 最終更新日 : 2012年5月29日 爽快館(管理) あなたの健康のために 血糖値が上がらない食事 『健康』6月号(主婦の友社刊)が糖尿病についての特集をしています。 「92ページ総力特集」ということで食事法から運動法まで参考になる特集です。糖尿病の食事については、かかりつけの医師の指導を受けています。そして、ここ […]
2012年5月27日 / 最終更新日 : 2012年5月27日 爽快館(管理) 爽快な農園 毛虫にやられた(怖) 今朝、昨日の鎌を試して見ました。よく切れるし肉厚の鋼が気に入りました。これはグニャリとはならない。 早速、畑の入り口の竹やかずらの茂みを鎌で切り開き、歩きやすくなるように整えました。その作業中に首の後ろに小さないやな […]