2012年5月26日 / 最終更新日 : 2012年5月26日 爽快館(管理) 爽快な農園 安物買いの・・・・ 草ボウボウも限度を超えてメチャクチャになってきていますので草を刈る鎌を2ヶ月くらい前に買い込みました。ステンレス製380円のをホームセンターで買ったんです。ウンウンよく切れると喜んでしばらく使ったのですが、勢いをつけて […]
2012年5月25日 / 最終更新日 : 2012年5月25日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 空手の稽古はお休みでした 今日いつものように8時頃稽古に行ったんですが・・・・誰も来ない。 ある小学校の体育館を使っているのですが、車は止まっているがいつものメンバーはいない。15分くらいまって、運動場を見てみると運動会の準備がしてある。その […]
2012年5月24日 / 最終更新日 : 2012年5月24日 爽快館(管理) 平和やけん健康たい! 特別展『平山郁夫シルクロードの軌跡』を見てきました 「平和を祈り続け、文化財保護に生涯をかけた日本画家」と評される平山郁夫氏の原点は、中学時代の被曝体験であったということです。被曝の影響での体調不良と闘いながら、玄奘三蔵の姿を描きそれ以降シルクロードや佛教伝来の道を中心 […]
2012年5月23日 / 最終更新日 : 2012年5月23日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 75㎏となりました 最近、体重がかなり減っています。今朝は74.8kgで体脂肪率は22%台です。 食事療法の成果だと思うのですが、何とはなしに不安になってくるんですよ。あんなに落ちなかった体重がすんなり落ちてきているのですか […]
2012年5月22日 / 最終更新日 : 2012年5月22日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 東京スカイツリーがオープン 昨日は金環日食が話題になり、今日は東京スカイツリーの報道が朝から晩までにぎわしましたね。 凄い技術ですよね。日本の物造りの技術を誇る建造物です。 これから、東京へいくときにはスカイツリーに行ってお土産買ったり高い […]
2012年5月21日 / 最終更新日 : 2012年5月21日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 日食は見えなかった 今日は金環日食(福岡市は部分日食)が見られるということで、テレビなどでもさまざま期待を持たせるような報道がされていました。 わたしも福岡は部分日食が見られると日食観察用のメガネも準備し楽しみにしていたのですが・・・・ […]
2012年5月20日 / 最終更新日 : 2012年5月20日 爽快館(管理) 原発とさよならしよう! 「原発なしでも電力は足りる」(AERA 5.14号) 夏の電力需要がどうなるか・・・・不安になるこの頃です。 経済産業相は1月に足りると言う発言をしていましたが、4月には「最終判断をできる段階ではない」と発言を翻しました。 大飯原発を再稼動せざるを得ないという電力会社 […]
2012年5月19日 / 最終更新日 : 2012年5月19日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 空手の練習に参加できました 先週は腰が痛くて空手の稽古に参加できなかったのですが、今週は努力の甲斐あって何とか参加できるまでに回復しました ということで昨日は道場の稽古に参加しました。 昨日の稽古は非常にきつかったんです。45分にわたって […]
2012年5月16日 / 最終更新日 : 2012年5月16日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 胃が良くなりました 定期的に来院される方とお話していたら、「最近、胃の調子が良くなったんですよ。肩こりや腰痛も調子がいいし・・・・・」ということです。腰痛の改善のために来院されて、薬を飲んでも調子が悪かった胃がよくなるのは不思議だというこ […]
2012年5月15日 / 最終更新日 : 2012年5月15日 爽快館(管理) 爽快な農園 原形を留めないキャベツ ここ数日、畑仕事のことばかり書いていますが、いまが一番面白く大切な時期ですからね。今日もお付き合い下さいね。 日曜日にキャベツのアオムシを取り除いて竹酢液の薄めたのや、市販の食物から作られた消毒液などをかけておいたの […]