2012年3月9日 / 最終更新日 : 2012年3月9日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ お風呂で軟蘇の法 ある本にお風呂で「軟蘇の法」をやることを薦めていました。 みなさん「軟蘇の法」はご存知ですか? 白隠禅師が肺病を病んだときに実践したイメージによる療法です。まず、頭の上に薬効がある軟蘇(チーズみたいなものらしい)を […]
2012年3月8日 / 最終更新日 : 2012年3月8日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 宗像大社に行ってきました 以前から行ってみたいと思っていたパワースポットがありました。 それが、宗像大社です。 爽快館からも車で1時間くらいの所です。 宗像大社には沖の島の沖津宮、大島の中津宮、そして辺津宮と神殿があるんです。一般的には、 […]
2012年3月7日 / 最終更新日 : 2012年3月7日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 今月のニュースレターができました 今月のニュースレターが完成しました。 月末までに作る予定でしたが大幅に遅れました。 ニュースレターを元に作る『快情報』はさらに遅れています。4月の分は、今月末に発行したいと思います。 私事ですが、確定申告の準備も […]
2012年3月6日 / 最終更新日 : 2012年3月6日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 酵素を作ってみました 健康関連の仕事をしていると、さまざまな健康器具や健康食品の営業の方が見えられるんです。最近は酵素を販売しておられる会社が2社試飲してみてと来られました。 砂糖を使ってないとか、美味しいとか色々とその特徴を述べられます […]
2012年3月4日 / 最終更新日 : 2012年3月4日 爽快館(管理) 平和やけん健康たい! 遺骨の代わりに 福岡西方沖地震で傷んだ荘厳寺の本堂などが完成しました。本堂の横に「おたまや納骨堂」ができ、地震で傷んだ納骨堂から遺骨を移動させることになりました。 今日の午後、仕事の合間に遺骨の整理と移動をしてきました。納骨堂に納め […]
2012年3月3日 / 最終更新日 : 2012年3月3日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ アクシデント(痛たたたぁ) 昨日は空手稽古の日でした。体調もよくなり張り切っての参加です。道着を着る時も先月ほど寒さが辛くはありません。道着を着て体育館に入ると、先輩が「宇野さん車のルームライトがついてましたよ。」と教えてくれました。 慌てて車 […]
2012年3月2日 / 最終更新日 : 2012年3月2日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ 卒業写真のあの人は・・・ 昨日は県立高校の卒業式だったようです。 私は香椎工業高校を1972年の3月1日に卒業したんでした。なんと40年も前のこと・・・・。随分歳をとってしまいました。正月にのん兵衛仲間と集まってみれば、みんな歳相応に老けてき […]
2012年3月1日 / 最終更新日 : 2012年3月1日 爽快館(管理) 爽快な農園 ジャガイモを植えます もう3月になりました。まだ確定申告の準備をしているのですが(13日に申告するので、それまでには終らせます)、ジャガイモを植える準備もしなければ・・・・・と気ぜわしくなっています。 昨日、元肥として発酵牛糞と油粕を土の […]
2012年2月28日 / 最終更新日 : 2012年2月28日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ もう21歳ですか・・・・(驚)! 開業間もない頃来院していた女の子が腰がいたいと久しぶりの来院です。 予約はお母さんからの電話で受け付けました。Yちゃんは久しぶりだな・・・・と思っていたところ、現れたのは21歳の娘さんで驚きました。それもそのはずです […]
2012年2月27日 / 最終更新日 : 2012年2月27日 爽快館(管理) 原発とさよならしよう! 福岡市の新年度防災計画修正案に玄海原発の事故 福岡市の「新年度防災計画修正案」に玄海原発の被曝医療対策として安定ヨウ素剤の備蓄することを入れるということです(玄海原発から50km圏内の40歳以下の分が備蓄される計画とか)。 玄海原発の事故については「影響が広域か […]