2011年10月29日 / 最終更新日 : 2011年10月29日 爽快館(管理) 爽快な農園 ナメクジ退治 今年もキャベツの苗を買ってきて植えています。キャベツ(ナタネ科)とレタス(キク科)を一緒に植えると害虫が付きにくいということを知り、畝に交互に植えています。その成果なのかバッタの被害がほとんどありません。で […]
2011年10月28日 / 最終更新日 : 2011年10月28日 爽快館(管理) 爽快な農園 玉葱の苗を植えました 今朝、昨日ホームセンターで買ってきた玉葱の苗を植えました。 来月の中旬に植えるつもりでした。昨日、ホームセンターに行っていつ苗が入荷するか尋ねると、入荷したら即完売だったと言われました。慌てて別のホームセ […]
2011年10月27日 / 最終更新日 : 2011年10月27日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ またまた空手談義 今日は、夕方から広告の仕事をされている空手道場の先輩が、広告の原稿を持ってきてくれました。原稿をチェックし、即OKということになり・・・・・またまた空手談義が始まりました。 先輩は、仕事柄さまざまな格闘技 […]
2011年10月25日 / 最終更新日 : 2011年10月25日 爽快館(管理) わたし思うんですけど・・・ 自転車も交通法規を守らねば! 最近テレビのニュースで見たんですけど、自転車による交通事故での死者が増えているということです。 街を高速で走る自転車にぶつけられて倒れ頭を打つ事故が多いということです。また、高速で走る自転車が転倒したり車 […]
2011年10月24日 / 最終更新日 : 2011年10月24日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 空手談義 今日、空手道場の先輩が来られました。広告関連の仕事をしておられて、今日は仕事で来られたんです。 爽快館の広告もお願いすることにしました。広告の話はすぐに終ったのですが、いつもの如く空手談義になり盛り上がり […]
2011年10月23日 / 最終更新日 : 2011年10月23日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー スロートレーニングを取り入れました 公民館の健康体操教室にゆっくりやる筋トレを取り入れました。 人間の身体は筋肉を使って運動するようにできています。運動しなければ筋肉は衰えますし体調が悪くなってしまいます。それで、日々運動することをすすめる訳ですが、な […]
2011年10月22日 / 最終更新日 : 2011年10月22日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 本当に説明が難しいんです! 電話での問い合わせで、「どんな施術なんですか?」と、チラシやホームページをご覧になった方から聞かれて説明に戸惑うことが多いんです。 もう、14年やっていますが・・・・・説明が難しいですね。説明の後に「とに […]
2011年10月21日 / 最終更新日 : 2011年10月21日 爽快館(管理) わたくし事ですが・・・・ バスツアーで高千穂峡に行きます(笑) 来月の3日に阪急のバスツアーで高千穂峡に日帰りで行きます。その連絡やなんかでちょいとバタバタしてブログの更新を数日サボってしまいました(反省)。日帰りの旅行ですが、気心が知れた仲間と行く旅行ですから楽しみに […]
2011年10月19日 / 最終更新日 : 2011年10月19日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 三苫の海岸でアカウミガメの産卵が! 北海道でヒグマが出没しているということです。札幌など都市部にも現れるとか・・・・(恐)。 理由の一つとして言われているのが、去年ドングリが豊作だったので子熊がたくさん生まれている。今年がドングリの不作で昨 […]
2011年10月16日 / 最終更新日 : 2011年10月16日 爽快館(管理) 原発とさよならしよう! 九州電力なんか信用できませんね(怒) 九電が『最終報告書』を発表して、第三者委員会の委員長である郷原信郎弁護士は「まやかし」と怒り、枝野幸男経産相は呆れてしまったということです。 本当にひどい!! 第三者委員会では、佐賀県知事の働きかけが […]