2011年2月21日 / 最終更新日 : 2011年2月21日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ コンピューターウィルス対策 安いウィルス対策ソフトを使ってたんです。きのう、急に「コンピューターが危険にさらされています」の表示が現われて驚きました。よく分からないのですが、インソールしなおしたり何なりやってみましたがダメです。すぐに […]
2011年2月19日 / 最終更新日 : 2011年2月19日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 久しぶりに道場へ 久しぶりに、道場の稽古に参加しました。 やっぱり、三連・四連の移動稽古は難しいですね。道場生があまりいないので青帯の私から黒帯の方まで一緒にやるのでついていけずに大変です。でもね、ついていけるように自主練 […]
2011年2月18日 / 最終更新日 : 2011年2月18日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 上手い下手は有りませんよ 操体法や揺身整法などのセミナーをやっていて感じるのですが、自分の身に付けようと目的意識を持って参加される方は1回のセミナーで身に付けられます。でも、本気で取り組まない方は何年経っても出来ないんですね。先日もセミナーの時 […]
2011年2月15日 / 最終更新日 : 2011年2月15日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ ロールタオルにしました 施術室の手洗いの横のペーパータオルを廃止して、ロールタオルに変えました。そうです、あの引くとカラカラと音を立てタオルがまわり新しい面が出てくるやつです。 どうも、ペーパータオルは水の吸い取りが悪いし、たく […]
2011年2月13日 / 最終更新日 : 2011年2月13日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 時々でも体調がいいですよ! 公民館の操体健康体操教室に、今日から二人の新しい参加者がみえました。 今日参加された方々の自己紹介で、「時々でも、ここで習ったことをやれば体調が違うんですよ!」などと新しい方にお話くださいました。 いま […]
2011年2月12日 / 最終更新日 : 2011年2月12日 爽快館(管理) 楽しか・嬉しか・感動した 同窓会は盛り上がりました 昨日は、待ちに待った同窓会を開きました(万歳) 参加は21名。今回も先生に参加していただきました。80歳の先生もまだまだお元気です(拍手)。 先生に挨拶していただき、一番遠くからの参加者が乾杯をする […]
2011年2月11日 / 最終更新日 : 2011年2月11日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 今日のセミナー好評でした 今日の操体法のセミナー好評でした。 これまで操体法のセミナーを受講されている方には、良い復習になったり、新しい発見があったりという感想が寄せられました。 今回のセミナーは、多くの操法を覚えてもらうことよ […]
2011年2月9日 / 最終更新日 : 2011年2月9日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ セミナー準備と同窓会準備やってます 昨日も書いてますが、11日は午前10時から午後4時まで操体法のセミナーをやります。現在、その準備を必死でやっているところです。 今回は、整体やリハビリ、また健康体操などの指導の現場で、ちゃんと操体法が使え […]
2011年2月8日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 月刊『快情報』2月号発刊 大変遅くなりましたが、月刊『快情報』2月号が出来上がりました。 今月はストレッチについて書いています。 ストレッチが身体にいいというのが常識なのでしょうが、私の体験上ストレッチは身体に良くないんですよ。ストレッチの指導を […]
2011年2月5日 / 最終更新日 : 2011年2月5日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 新しい電話の不調 昨日から電話の調子が悪く困っております。 今朝、購入した会社に電話したらお休みということです。急ぎの場合の連絡先を留守電で聞いて電話してみました。お昼頃には来ていただけるということになり一安心です。 し […]