2010年1月31日 / 最終更新日 : 2010年1月31日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー 子供の感覚は良好です! 最近、今年の4月から小学校へ行く孫を公民館の健康体操教室に参加させています。操体法の基本運動である般若身経やスワイショウを大人に混じってちゃんとできるんですよ。動きやすい方もちゃんと判って、動きやすい動きもちゃんと快く […]
2010年1月27日 / 最終更新日 : 2010年1月27日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ この刺激で筋肉が緩むのなら 先日、来院された方が帰りにぽつんと「このくらいの刺激で筋肉は緩むんですね。これまで行っていたマッサージなどがいかに身体に良くないかが分かりますね。」とおっしゃいました。 爽快館の療法は体感してみなければ分かりにくく、 […]
2010年1月21日 / 最終更新日 : 2010年1月21日 爽快館(管理) O脚、体の歪み O脚の矯正 O脚で悩んでおられる方は多いですね。 問題となるのは、見かけが悪いというだけではありません。ほっておいたら、変形性膝関節症の痛みに苦しむことにもなりかねません。 なるべく早く矯正されることをお薦めします。 O脚を […]
2010年1月15日 / 最終更新日 : 2010年1月15日 爽快館(管理) 様々な不快症状 歯ぎしりをしなくなりました 首のこりや肩こりを訴えられえ来院されていたBさんは、歯ぎしりが酷く困っていたそうです。 でも、爽快館で首こりが緩んだ夜から、歯ぎしりをしなくなったそうです。夜も、ぐっすり寝れるということで喜んでいただきました。 顎 […]
2010年1月12日 / 最終更新日 : 2010年1月12日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ まずは腰の筋肉のコリを取ること 腰痛で「さまざまな治療を受けました」という方々が来院されます。 腰をボキボキされたり、引っ張られたり、押されたり・・・・。でもかんばしくないようです。 問題は、コチコチに固まった筋肉ですね。いくら骨をボキボキしよう […]
2010年1月10日 / 最終更新日 : 2010年1月10日 爽快館(管理) 楽しか・嬉しか・感動した 志賀中22期3年2組の同窓会でした 今日は、昨年の11月頃から準備してきました志賀中学校22期3年2組の同窓会でした。 参加を呼びかける葉書への返事が少なくて、電話を掛けたり尋ねて行ったりで19人の参加が決まりました。 わたしが無理やり押し込んで参加さ […]
2010年1月9日 / 最終更新日 : 2010年1月9日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 腰痛体操を薦めないで(怒) 今日、来院された慢性腰痛の方のことです。 整形外科に行ったら腰痛体操を薦められたということです。それで、やってみられたそうです。そしたら尚更腰が痛くなってしまった。 何てことでしょう!!腰が痛い時は腰の筋肉が硬くな […]
2010年1月8日 / 最終更新日 : 2010年1月8日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 空手の基本を学ぶ 今日は空手の練習日でした。 みっちり基本の突き・蹴り・受けを練習し、それから移動しながら技を出す練習をしました。ちょっと息切れ気味でした。 先生から一つ一つの技と、正しい腕や脚の位置を指導していただきました。自分で […]
2010年1月6日 / 最終更新日 : 2010年1月6日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 断酒・・・その後 昨年の末からあまり酒を呑んでません。 無理して呑まないのでなく、呑みたくないということです。呑んだら、翌日まで気分が悪いんです。 4日の高校の同級生であるおいさんたちと呑んだ時は、ビールばかりを呑んでました。帰りに […]
2010年1月5日 / 最終更新日 : 2010年1月5日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 快情報1月号できました やっと、快情報1月号が完成しました。 今月は、公民館での操体健康体操教室で好評の呼吸による合うもの検査を紹介しています。 以前にも紹介していますから、練習してみてください。