深呼吸は吐くことが重要
血圧を測るときなど、「は~い、深呼吸をして」と言われて大きく吸うことから深呼吸を始める人が多いと思います。
日本人は大きく吸うことから始めるのが当たり前と思っていますが、外国人は大きく吐くことから始めるんですよ。
大きく吸うことから始めると、吸気と呼気が1:1になりますね。この呼吸では交感神経が優位になり緊張してしまいます。
これを大きく吐くことから始めると、サッと吸ってゆっくり吐くことができますね。吸気に対して呼気を2倍から3倍にすると副交感神経のスイッチが入り心が落ち着きますよ。
時間にすれば5秒から7秒吸って15秒から20秒で吐きます。
ラジオ体操で「大きく吸って、大きく吐きま~す」で私たちは育ってきました。これを改めると緊張を和らげることができますよ (*^^)v
次は『爽快さんがゆく』の更新です