サプリなどで注意していること
「どういうサプリを摂ればいいか」とか、「〇〇の調子が悪いので△△のサプリを摂っていますが大丈夫ですか」などと問われることがあります。
そういう時は病院でちゃんとして検査を受けて、医師に相談するようにアドバイスしています。
私もいくつかのサプリメントを利用していますが、健康のために有効と思われるビタミンやミネラルのサプリです。
サプリメントに薬効を求めるのは問題があるし、ほかの症状で服用している薬との飲み合わせも考えなければならないですから。
たとえビタミンやミネラル系のサプリであっても、過剰に摂取すると危険なこともあります。
最近は薬局で渡される注意書きで、飲み合わせに対する注意も促されていますね。
よく、サプリメントを販売している整体院などで薬との相性など理解してないところもあるようです。
サプリメントを薬ととらえずに、問題の症状があるときには病院での受診や薬局でも相談が大切です。
安易に考えると良くなると期待したのが裏目に出てしまいますよ (>_<) 次は『爽快さんがゆく』の更新です