いろいろ試す以外にはないのでしょうか

ときどきブログネタに困ったら目を通すのがネットの『健康新聞』です。今日も、期待通りに面白い記事を見つけました。

「高血圧の人も効果なし『減塩すれば長生き』の誤解」という記事と「フルーツの糖質はどこまで体に悪いのか?問題を調べたメタ分析の話」という記事です。塩分と糖分の話ですが、まあ、摂りすぎると身体に悪いというのも一部の見解でよく分からないというのが両方の記事に共通する見解でした。そうなんですよね。糖尿病の食事で医師によっては糖質制限を評価するし、糖質制限は間違いだと言われるしで困ってしまいますよね。

私は糖質を抑えてから血糖値やヘモグロビンA1cの値も正常に戻りました。それで、食事のときには糖質を減らしています。ほかは普通にとっています。これも、それぞれの人でも反応が違うかもしれません。最近、1日に16時間を次の食事までにあけるだけで健康になるというのをYouTubeで見つけました。急に16時間あけるというのは難しいですね。すべては10時間で消化してしまうということですから、12時間から13時間あけてみたらどうなるかと試し始めました。これは、胃の調子が良くなりますね。まだそれだけですが・・・。

いろいろと試していく以外にないですよね。知識として知っているよりやってみることが大切ですね。こうしてやってみて玄米菜食は私に合わないということも分かったし(玄米菜食する方にも健康でない方が多いようです)で、まあ試して良いようだったら続けていきますが、合わないと思ったらすぐやめることにします。

まあ、しばらく12時間~13時間食事の間をあけてみます。夜8時ころまでに食事を終わらせて、朝8時30分に録画した朝ドラを観ながら食事をします。

今日の『爽快さんがゆく』は「緊急事態は延長ですが」です