コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 爽快館(管理) ◎施術関連

テニスやれましたよ

 来院される方で、テニスをやられる方・始められた方が増えてきました。  定年退職後に始めたという方もおられます。かなり面白いスポーツのようですね。  みなさん一生懸命にやられてますので膝や肘を壊されることが多いんです。そ […]

2018年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月2日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

辛かったより良かったに目を向けよう

 今日の『朝日新聞』の天声人語に「いいこと日記」のことが書いてありました。  この「いいこと日記」を天声人語の筆者さんは精神科医の宮地尚子さんのエッセーで知られたそうです。私は、なんかの本で良いことを5つ書き留めるという […]

2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

妊婦さんの腰痛

 今日は腰痛がひどいと妊婦さんが来院されました。    実は、この妊婦さんは爽快館でセミナーを受講された助産師さんです。妊婦さんの腰痛や子供さんの施術をしたいと勉強中です。丁度自分が妊娠されて、妊婦の腰痛解消の体験をされ […]

2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 爽快館(管理) ◎健康法

運動より食事を減らす方が痩せる

 昨日の『ガッテン』をご覧になった方も多いと思います。「マイナス3%の奇跡! ダイエットの新常識」と題した番組で、まずは体重の3%の原料を目指すというものです。それで、100キロカロリーの食事量と100キロカロリーの運動 […]

2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 爽快館(管理) ◎健康法

温めたら調子が良いんですよ

 冷えでの腰痛やフクラハギがツルことでの来院者が多いということをお知らせしました。   身体が冷えてさまざまな症状が起こっている方々に話を聞けば、お風呂には入らないという方が多いんです。シャワーで済ませてしまうということ […]

2018年8月27日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 爽快館(管理) ◎健康法

今日はお休みで照葉スパリゾートへ行きます

 今日はお休みでして、朝からサンドバックを蹴ったり突いたりを繰り返し、胸と背中と腰の筋トレをやって少々グッタリです。  今から、ちょいと人と会いまして、それから照葉のお風呂へ行って疲れを取り除きます。  最近、炭酸の入浴 […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 爽快館(管理) ◎健康法

アーシングはやってますよ

 安上がりの健康法として紹介しています「アーシング」ですが、「最近ブログに情報が出ないので止めていると思ってました」という話が出てしまいました。  ちゃんとやっているというか、お風呂にアースした金具を入れているので入浴す […]

2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 爽快館(管理) ◎施術関連

首は押さない・揉まないことが大事ですよ

 「首が凝っているので強く押しています」「首を揉んでいます」とか、「首のストレッチしています」という話をされる方がおられます。  昨日も、「爽快館に来られなかったので強く押したらなおさら調子が悪くなって・・・」という方が […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 爽快館(管理) ◎健康法

サプリメントはオススメしてませんので

 整体院でサプリメントや健康器具をオススメするところも多いようですね。  ということで、よく「なんでサプリメント扱わないのですか・・・」とか聞かれるし、「よく効くサプリメントを教えてください」とか質問を受けます。サプリメ […]

2018年8月20日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

急な血液検査にドギマギ

 今日は定休日を利用して、行きつけの診療所に行く日でした。  私は、定期的に医師に検査をしていただき、健康を維持していくヒントをもらうようにしています。今日、行くと先生は、「最後に血液検査をしたのはいつかいな・・・・」と […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 110
  • ページ 111
  • ページ 112
  • …
  • ページ 441
  • »

最近の投稿

2020年10月29日

作務衣

2020年10月28日

疲れが取れて快調

2020年10月26日

今日は定休日で土つくりを

2020年10月24日

マッサージや整体は行かない方が良い・・・?」

2020年10月23日

今日は眼科へ行きますので

2020年10月20日

自分の健康を守らないかん

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP