コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

カロリーゼロには注意が必要

 『週刊新潮』(先週発売分で21号)が「食べてはいけない『国産食品』実名リスト・第3弾」という記事を掲載しています。1・2弾を買い損ねてますが、第3弾もオッと驚く食品添加物の記事が出ていて、食品に含まれる添加物質と食品名 […]

2018年6月3日 / 最終更新日 : 2018年6月3日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

施術室の温度はお好みに合わせて設定します

 だんだん暑くなってきました。今日はエアコンを入れて施術しました。  エアコンを入れなければ暑い・・・と思うと、いやいや丁度良いという方もおられます。デブの私と違って細身の方は冷えるらしいです・・・ということで、暑くない […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月1日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

ウォーターサーバー設置しました

 数年ぶりにウォーターサーバーを設置しました。  以前はちょいと大きすぎて邪魔になって廃止しました。今度のはちょいと小さいので狭い場所にも収まりました。  みなさん、水分補給のためにご利用くださいね。  写真をと思ったの […]

2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ

食について試してみなければ

 林修さんのテレビ番組でオリーブオイルなど健康に役立つオイルについての解説をやっていました。録画していましたので、今日ちょいと時間ができたので見てみると大変役立ちそうな情報が満載でした。  亜麻仁油のαリノレイン酸は血管 […]

2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月29日 爽快館(管理) ◎施術関連

操体法使ってますよ! と電話が入りました

 今日、先日『操体法セミナー』を受けていただいた Tさんから電話が入りました。  「操体法使ってますよ!」と明るい声での電話です。嬉しかです (^O^)。  ちゃんと施術の現場で使えているということです。やっぱり熱心に学 […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 爽快館(管理) ◎施術関連

飛行機恐怖症でして (^_^;)

 新潟市で業者団体の会議がありました。  そのために2日にわたってお休みをいただきました m(_ _)m  行きは新潟空港まで飛行機で、一泊して帰りは東京まで北陸新幹線で移動し羽田から飛行機で帰ってまいりました。  私は […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 爽快館(管理) ◎施術関連

鼠径部の痛みが続く

 鼠径部の痛みがあるということで来院いただいたAさん、痛みが出て半年くらい経つそうです。  整形外科でレントゲンなどで調べてもらったら、「骨には異常がありません」ということで「筋肉が炎症を起こしているのでしょう。炎症が治 […]

2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

26日(土)27日(日)はお休みします

 お知らせしておりましたように26日・27日の二日間お休みさせていただきます。  月曜日は定休日を返上して施術させていただきますので早めのご予約をお願いします。  予約の電話は転送になります。昼間は勉強会などで取れないこ […]

2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 爽快館(管理) あなたの健康のために

そんなに自分の身体をいじめないで

 今日来院された方が、機械を使った草刈が仕事で毎日のようにやっているということです。それで、腕が痛く指先にしびれた感じがあるということです。以前から同じような症状があったんですが、施術を受けてよくなっておられました。でも […]

2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 爽快館(管理) ◎セミナー関連

操体はややっこしいことは考えんほうが良い

 昨日は重症の来院が多くて大変でした。  それと、操体法のセミナーを受けに来られた方もおられて嬉しい悲鳴をあげてました ヮ(゚д゚)ォ~~!!  操体法は身体の状況を診るのに動診という検査法を用います。腰椎の何番がどうい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 115
  • ページ 116
  • ページ 117
  • …
  • ページ 441
  • »

最近の投稿

2020年9月8日

水平足ふみを始めてください

2020年9月7日

ジョギングで膝が痛くなるのは

2020年9月5日

6日は台風10号接近のため臨時休業します

2020年9月3日

日常的な運動で健康に

2020年9月2日

腰痛持ちさん、手放しましょう!!

2020年8月31日

暑いですな・・・(大汗)

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP