コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 爽快館(管理) お知らせ・お願い

明日の営業について

 強力な台風10号が北上中ですが、予報円が大きく進路が予想できない状況です。  福岡市付近もこれから風雨が強くなることが予想されます。それで、明日予約を入れておられた方々からキャンセルの電話が入りホッとしたところです   […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 爽快館(管理) 私の健康のために

大腸の内視鏡検査でした(汗)

 今日は大腸の内視鏡検査を千鳥橋病院で受けました。  3年前の大腸の内視鏡検査で大きなポリープが見つかり、3日間入院して切除しました。それで、3年に1回は内視鏡検査を受けることになっているんです。  内視鏡で大腸を検査す […]

2024年8月23日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 爽快館(管理) 爽快館の施術

1回で治る・・・???

 「1回で治る」という整体院の話があります。  かつては爽快館も「1回行けば・・・と聞きました」と言って来院される方もおられました。  でも、紹介していただいた方は数回来院されたはずだがということも多いです。  以前来院 […]

2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 爽快館(管理) 私の健康のために

週に2回の50分早歩き

 これまでもウォーキングについて書いてきました。現在、少しづつ時間を延ばし週2回の50分の早歩きにしています。  私には、このくらいが丁度いいようです。筋トレも週2回でトレーニングの種目も絞り込みました。胸と背中と脚の運 […]

2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 爽快館(管理) 爽快館の施術

原因を取り除かねば改善せず

 腰痛や肩こりなどで悩んでおられる方は多いですね。  病院へ行くほどでもないが机に座っての仕事が辛いとか、車の運転していたら腰に来るという方です。肩こりも同様な状態の方がおられますね。  病院へ行ったら、レントゲンの画像 […]

2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

盆休みは15日まで

 盆休みは今日から15日(木)までです。  お盆は仏さまが帰ってこられますので、それなりに忙しいです。  今日は迎え火を焚いてお迎えして、両親と祖父ちゃん祖母ちゃんと語らいましょう。  明日はゆっくりしていただいて、15 […]

2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 爽快館(管理) あなたの健康のために

大きく踏み出し踵着地は危険

 正しい歩き方などという本やセミナーが開かれていますね。    正しい歩き方は、脚を大きく踏み出さして踵から着地し、体重を足の外側のラインを移動し足の小指の付け根あたりに持って来る。さらに体重を指の付け根(前足底)で蹴っ […]

2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 爽快館(管理) 筋トレやってます

筋トレの動きを見直し

 筋トレを少しづつ再開しているのですが、これまで重量を中心に考えていたのを見直しています。    ダンベルを挙げたときにちゃんと負荷がかかっているかを検証してみると、どうも目指す筋肉が働いてないということが多いんです。 […]

2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 爽快館(管理) 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー

健康法は施術時に学べます

 爽快館の施術を学びたいという方のためにセミナーをやっています  このセミナーの受講の中心は、いろいろなセミナーに行ったが改善させることができないというような整体師のみなさん、理学療法などに取り入れたいという理学療法士の […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 爽快館(管理) 私の健康のために

体調は少しづつ快復してます

 週2回3000歩ほど歩いています。ウォーキング時と病院に行くとき以外は家の敷地から外に出ていません。  去年の8月くらいまでは週3回10000歩ほど歩いていましたが、3か月くらいひどい耳鳴りなどで不眠になりメンタルの不 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 442
  • »

最近の投稿

2025年2月21日

首コリで眠られない

2025年2月19日

大股歩きで膝や腰が不調

2025年2月15日

コーヒーは健康にいいんです

2025年2月12日

二連休でした (^_^)

2025年2月8日

寒いと肩がこりますね(>_<)

2025年2月6日

雪は積もらなかった (^^)/

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP