コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

7月の予定と6月26日の休業について

 6月26日(木)は病院へ行きますのでお休みします。  血圧の状況を報告し、血圧の薬の効き具合を診ていただき薬を処方していただきます。  歳はとりたくないもので、体調の維持が大変です。  7月の予定ですが、毎週月曜日は定 […]

2025年6月16日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 爽快館(管理) 私の健康のために

血圧のコントロール

 今日は病院へ行って、血圧の状態を報告しました。毎日朝と夜測定しています。  その測定値と心臓の状態から薬を増やした時のリスクを予想して薬の処方をしてもらいます。  今使っている薬は身体への負担も少ないものですから安心で […]

2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月13日 爽快館(管理) 爽快館便り

整体は続けていますよ

 最近、以前来院していただいた方々の電話で、「まだ整体院やっていますか?」と問われることがあります。「ええ、やってますよ!」と答えると「ああ良かった(^_^)」と安心され予約を入れられます。  70歳を超えると「宇野さん […]

2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 爽快館(管理) 私の健康のために

血圧の調整をしています

 私ごとですいが、急に血圧が上がることがあります。  全身の怠さとかも出てきます。以前行っていた病院の医師に身体が怠いと相談したところ「怠いなら早く休みなさい」と面倒くさそうにいわれました。どういう状態なのかも詳しく聞か […]

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 爽快館(管理) あなたの健康のために

水平足踏みをやろう!!

 高齢者に多いのが、筋肉の衰えによる腰痛などでの腰痛です。  大腰筋の衰えで腰痛や歩きにくさが出てきます。  こういう方は支えがあると歩きやすくなります。身体を支えるインナーマッスルである大腰筋が衰えているので支えが必要 […]

2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 爽快館(管理) 未分類

座骨持ち・・・???

 今日来院された方は「座骨持ち」ということでした。    何だろうと詳しくお聞きすると、病院で座骨神経痛と言われてなかなか治らない。それで、頭痛持ちというような言い方をまねて「座骨持ち」と表現されたということです。  こ […]

2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 爽快館(管理) 肘・膝など腕・脚の痛み

「膝が痛いんですが・・・」

 膝が痛いという方が来院されて病院に行っても良くならないという話を聞きます。  そういう方で太っておられてO脚で炎症がひどい方には病院での治療をお勧めすることもあります。  でも、体重も普通でO脚でもなく炎症もないような […]

2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 爽快館(管理) あなたの健康のために

動的ストレッチはOK (^_^)

 来院された方から「最近ストレッチばしよります」というお話がありました。  こういう時には、どういうストレッチかを聞いておかなければならないですんです。  筋肉をグーッと引っ張り伸ばしたら筋肉に悪い影響が出ることがありま […]

2025年5月26日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 爽快館(管理) あなたの健康のために

6月の熱中症が増加

 今朝の朝日新聞の一面の記事に、6月の熱中症による死亡が増加しているという記事がありました。    6月の熱中症による死亡は2024年までの10年間で564人に上るということです。  温暖化の影響で猛暑になる7月8月の熱 […]

2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 爽快館(管理) 操体法・オステオパシー

ストレッチはやらないで!!

 「どんなストレッチをやったらいいですか?」とよく質問をされます。  質問される方は、筋肉がストレッチで柔らかくなり痛みが取れると思っておられるようです。  爽快館ではストレッチをしないようにとお伝えしています。ストレッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 440
  • »

最近の投稿

2025年7月30日

夏も入浴することが大切

2025年7月27日

体重を減らしています

2025年7月24日

歪みが原因・・・ではない

2025年7月20日

明日から2連休と盆休み

2025年7月18日

歯医者に行ってきました(汗)

2025年7月16日

久しぶりのセミナー

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP