2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ メルマガ発信しました メルマガを今日発信しました。 8月が抜けてしまって、早くも9月半ばで2ヶ月ぶりです m(_ _)m 今月は夏バテについて書いております。残暑が続く中、今から夏の疲れが出てきますので疲れを感じたら即『整体の爽快館』 […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 爽快館(管理) ◎健康法 生活の中に運動を取り込む 運動不足で筋肉が衰えて起こる不調があります。 筋力が衰えて腰が痛くなったり、肩こりがひどくなったり・・・・このような方は運動して筋肉をつけることが必要です。 こういう話をすると、「わかっているけど・・・・」とか、「 […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 爽快館(管理) ◎健康法 定休日ですからふくの湯に行きます 今日は定休日です。 サンドバックで突き蹴りをやって本を読んで・・・あっという間に午後6時になろうとしています。 やっぱり休みの日は、ふくの湯に行ってゆっくり温まって身体を活性化するのが一番です。 歳をとれば仕事や […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 爽快館(管理) ◎施術関連 人に施術しているのなら何で自分を調整しないのですか よく整体のテクニックの教材の案内メールが届きます。そして、「まずは先日行われた整体の先生方を集めて行われたセミナー動画をご覧下さい」ということに。 動画を観て驚くのが、整体やマッサージ、針灸の先生方のはずが腕が挙がら […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 爽快館(管理) ◎施術関連 30年来の腰痛でした 先日来院していただいた方は30年前のギックリ腰以来腰の不調が続いていたということでした。 それで、さまざまな治療を試したそうです。 でも、スッキリせず痛みが出ることがしばしば・・・ということで、爽快館のことを聞き来 […]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 爽快館(管理) ◎健康法 睡眠時間7時間を確保しようと思います 最近、また朝の目覚めが悪いんです。目覚ましがなると止めて1時間くらい寝ている・・・。 認知症と睡眠不足の関連が取り上げられ6時間の睡眠では足りないと言われてますよね。朝起きてからの作業効率も悪いし、ぼーっとしているこ […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 爽快館(管理) ◎健康法 痛みは急に来ない 今日来院された60代の女性Aさん、草を刈っていたら急に腰にギクッときたということでした。 確かに急にギクッときたように感じますよね。でも、何もないのにギクッとはないんですよね。 ギクッと来るときには筋肉が疲れ果てて […]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 爽快館(管理) ◎院長のコラム まだまだ頑張ってください 最近、年金の問題や歳をとったら1年が過ぎるのが早いなどの話題で盛り上がります。 わたくし30代で自営を始めたもので、厚生年金をあまりかけていません。それで、年金が10万円ほどです。もう、働けるだけは働かなければ生活が […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 爽快館(管理) ◎健康法 まさに、医者の不養生ですね 昨日の日本テレビ系のテレビ番組『ザ!世界仰天ニュース」で炭水化物抜きダイエットの失敗で一過性脳虚血症を引き起こしたという体験談を放送していました。 なんと、この体験談は医者のものでした。 高校時代にアメリカ留学、そ […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 爽快館(管理) ◎健康法 牛乳の消費量が落ちたら・・・ 昨日のテレビの健康番組『名医の太鼓判』で管理栄養士の先生が牛乳の消費量が現在落ち込んで来ているということを言ってました。これに伴いというか、比例して骨粗鬆症が増加しているということです。 よく言われるのが、牛乳は人間 […]