2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年2月8日 爽快館(管理) あなたの健康のために 寒いと肩がこりますね(>_<) 平地でも大雪の予報がでていました。爽快館の周囲では雪が積もらず「ホッ」でした。 寒いので来院される方で肩こりを訴えられる方が多かったんですよ。 寒さで全身に力が入りますからね。「寒さがこたえている」ということです。 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 爽快館(管理) あなたの健康のために 左向きで寝るといいですよ あなたは夜寝るときにどういう方向に向いていますか? 私は左肩を下に(左向きですね)して寝ています。この方向で寝ると消化が良くなるということを聞いたので試してみました。 この姿勢で寝ると朝には胃が空っぽでスッキリして […]
2025年2月2日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 爽快館(管理) あなたの健康のために 腕はどこについているか 肩こりがひどい人のほとんどが腕を肩関節から動かしています。 当然だと思われる方が多いと思いますが、腕を動かすときには胸鎖関節から動かすのが良い動きなんです。 肩鎖関節というのは鎖骨を触って胸の中心部へ動かしていくと […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 爽快館(管理) あなたの健康のために 強く押すのは危険です 来院されて痛みを訴えられますが、痛みが取れにくいことがあります。 そんな時に痛みがあるところに「強い刺激を入れなかったですか?」と問うと家族に強く押してもらったとか、揉んでもらったということがあります。 強く押した […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 爽快館(管理) あなたの健康のために お家でウォーキング (^^♪ 無理なウォーキングで膝を痛めた、腰が痛いという方は多いんです。健康のためとウォーキングを始めたが続かないという方もおられますね。 『壮快』という健康雑誌の2月号に「おうちウォーキング」という記事がありましたので買って […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 爽快館(管理) あなたの健康のために 睡眠中に脳を洗浄 睡眠時間と認知症の関連が指摘されていますね。 睡眠が不足するとアミロイド・ベーターが蓄積するのが蓄積するのがアルツハイマー病の誘因とされています。 YouTubeのショート動画で睡眠中のCT画像で脳脊髄液が脳内を洗 […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 爽快館(管理) あなたの健康のために 福岡県はインフル大流行 福岡県と大分県はインフルエンザが大流行しているようですね。 昨日は熱が出ているので予約をキャンセルということも出てきました。インフルエンザなどによるキャンセルがないようにと願っています。 感染予防のために人ごみの中 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 爽快館(管理) あなたの健康のために 肩が凝っても揉まないで 最近、肩こりや腰痛での来院が多くなりました。 寒いと筋肉が緊張してコリが出てきます。その時に、自分で強く揉んだり叩きバイブレーターを使ったりしてしまう方が多いですね。 そうしたら、なおさらコリが酷くなってしまいます […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 爽快館(管理) あなたの健康のために プレジデント12月13日号おススメ 雑誌の『PRESIDENT』の12月13日号はお勧めです。 「間違いだらけの健康常識」という特集で健康について考えさせられます。 特に「健康診断の結果が悪い人が絶対にやってはいけないこと」という野口緑さん(大阪大学 […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月23日 爽快館(管理) あなたの健康のために あいうべ体操がおススメ 首こりのひどい人に「かみしめ癖がありませんか?」「舌は上あごについていますか?」と尋ねると、かみしめ癖があり舌は上あごについていないという答えが返って来ます。 こういう方は、顎から首の筋肉がこってしまいます。それが原 […]