2007年8月10日 / 最終更新日 : 2007年8月10日 爽快館(管理) あなたの健康のために 夏は汗ばかかな 夏は汗をかいた方が「体に良い」と聞きます。 なぜなら、汗を出すことにより、気化熱で体温調整をするからです。 でも最近、クーラーの効いた部屋で仕事をしているという方も多く、汗腺が機能してない方も多いということです。 […]
2007年7月24日 / 最終更新日 : 2007年7月24日 爽快館(管理) あなたの健康のために 夏は熱中症予防を 遅い梅雨明けと同時に暑い夏が訪れたようです。 こんな時は熱中症が気になりますね。熱中症は、暑さにより引き起こされる様々な症状の総称です。熱痙攣、熱疲労、熱射病などと症状によって分類されています。 原因・症状を見てみ […]
2007年7月21日 / 最終更新日 : 2007年7月21日 爽快館(管理) あなたの健康のために やっぱり適度の運動ですね 昨日早めに寝て、今日は元気を回復しました。 今後の健康維持について考えてみました。 寝たきりになる原因で多いのは脳血管の疾患と言われていますね。これは、生活習慣が原因になることが多い疾患です。食事を考え、運動を計画 […]
2007年7月6日 / 最終更新日 : 2007年7月6日 爽快館(管理) あなたの健康のために 10年後に大きな違いが 私より二つ三つ年上の女性の方との施術中の会話です。 「最近ですね、年のせいか背が曲ったようなんですよ。年を取れば誰でも曲がるとでしょうね。」 「確かに曲がる人が多いですね。でも、大腰筋など意識的に鍛えれば10年後に […]
2007年6月18日 / 最終更新日 : 2007年6月18日 爽快館(管理) あなたの健康のために 電磁波はやっぱり怖い 今朝の西日本新聞に出ていた記事で電磁波に改めて恐怖を感じました。小児白血病と電磁波との関連は否定できないということです。 「WHO電磁波対策を勧告、各国に法整備求める」ということで、今後、予防的な対策も打ち出されるこ […]
2007年6月7日 / 最終更新日 : 2007年6月7日 爽快館(管理) あなたの健康のために 今後考えたい体の事 膝や足首の関節が悪くなってお見えになる方は、若い頃より太めであったという方が多いようです。そして、痩せ型の方が膝に違和感を感じておいでになるのより回復が遅いですね。 膝の軟骨まで痛めて痛みが強い為、整形外科的な治療を […]
2007年5月9日 / 最終更新日 : 2007年5月9日 爽快館(管理) あなたの健康のために 痛い時には無理に動かさない!!! よくあることですが、せっかく痛みが取れてきているのに無理に動かして痛みが戻ってしまって困ること。 無理に動かさないということをお願いしているにもかかわらず動かれるんですね。「痛みは警告なんです。」といっても・・・・・ […]
2007年4月19日 / 最終更新日 : 2007年4月19日 爽快館(管理) あなたの健康のために 健康講座3回目 今日西戸崎公民館で第3回目の健康講座を開きました。 今日は「氣」や「波動」というものをどう捉えればよいか、どう活用すればよいかなどをお伝えしました。 まず「氣」というものの存在を様々な実験で体験していただきました。 […]
2007年3月25日 / 最終更新日 : 2007年3月25日 爽快館(管理) あなたの健康のために 体の習慣を見直さなければ 慢性的な腰痛でおいでになった方とは、日常生活での姿勢についてお話するようにしています。 骨格模型を指し示しながら、「これが背骨です。こげな風にローマ字のSのような形をしているのが正常です。」 今度は私がモデルになり […]
2007年2月21日 / 最終更新日 : 2007年2月21日 爽快館(管理) あなたの健康のために 運動が大腸がん減らす? 昨日の西日本新聞の夕刊に載っていた記事ですが、厚労省の調査で「日常的に運動をしている男性は、あまりしない男性に比べ、大腸がんになる危険度が低い・・・」ということです。(厚労省研究班・主任研究者津金昌一郎国立がんセンター […]