コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

整体の爽快館は福岡市東区、大岳で施術を行っています。身体の歪み、腰痛、肩こり、O脚、慢性疲労でお悩みの方は筋肉・筋膜を緩めてほぐしていきます。痛くない整体、土日に通える整体をお探しの方はご相談ください。

整体なら福岡市東区の整体の爽快館

  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A

爽快館の健康情報ブログ

  1. HOME
  2. 爽快館の健康情報ブログ
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 爽快館(管理) ◎健康法

睡眠についてです

睡眠について書かれた本もたくさん出ていますし、雑誌などでも特集されています。さまざまな考え方があったり、個々人で合う合わないがあるでしょうから試してみるほかないですね。 ネット上の健康新聞に医師に聞いたという記事が掲載さ […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

身体を休めることが大切です

運動をやっている子供たちが来院して、膝が痛い肩が痛いと訴えます。 痛いのなら休んで様子をみるというのが普通だと思うのですが、数日後に試合に出るから何とかしてくれということになります。まあ、1~2回はそれでやれますが、度重 […]

2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

連休中も休まず営業しています

数日前から連休中のお休みについての問い合わせの電話がかかってきています。 爽快館は月曜日定休日で、ゴールデンウィーク・盆・年末年始以外は祝祭日も営業しています(用があって休む時にはお知らせします)。 そういうことで、この […]

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 爽快館(管理) ◎趣味など

体調はゆっくり戻します

『爽快さんがゆく』でも書き込みましたように体調を崩しました。現在調中であります。 以前なら体調が壊しても、治ればすぐに空手の練習を始めても問題なかったんです。しかし、今回はなかなか調子が戻りません。う~ん、やっぱり70歳 […]

2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 爽快館(管理) ◎施術関連

肩の腱板断裂の時には

肩の強い痛みで来院されて、肩の動きや痛みをみて病院へ行くことをすすめることがあります。本人は五十肩化もしれないと思われているのですが、こういう時には肩の腱板が断裂していたり肩にカルシウムの棘ができていることがあります。 […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 爽快館(管理) ◎健康法

フクラハギがツルのは冷えが多い

この季節になれば足が攣ったという方が多くなります。 「昨日は短いパジャマを着て寝たでしょう」と問いますと、「えっ(驚)、何でわかるんですか!」ということになります。攣る直接の原因となるのは冷房と短いズボンのパジャマでフク […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ

強烈に暑いのでポロシャツにします

今日は強烈な暑さですね。 昨年より施術中は作務衣を着用していますが、あまりの暑さで薄手の作務衣でも汗が出てきます。冷房の温度を下げると、施術を受ける方は寒いということに・・・それで、作務衣の上着を脱いで白いポロシャツで施 […]

2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 爽快館(管理) ◎健康法

暑い・・・熱中症に気をつけねば(汗)

暑くなりましたね。この時期湿度が高く暑さにも慣れてないので熱中症が発生しやすい時期です。室内でも、湿度が高いために熱中症の危険性が高い時期ですね。それに、マスクで顔を覆っていての息苦しさと体温をため込みやすいことで危険性 […]

2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 爽快館(管理) ◎院長のコラム

やっと体調が回復で筋トレ

昨日は役員をしている業者団体の会議があり更新できませんでしたm(_ _)m 先日から身体の倦怠感が強かったので、筋トレと空手の稽古を休んでおりました。 原因でないかと思い当たること(先日の『爽快さんがゆく』に原因を書き込 […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 爽快館(管理) ◎健康法

暑いですね(汗)熱中症対策を十分にしなければ

かなり気温は高くなるし、湿度も高い状態で熱中症が気になりますね。 熱中症で亡くなる人の約8割が65歳以上の高齢者で屋内と言いますから、年齢的にも室内での仕事と言っても、私も気を付けなければ!!! 高齢になるとのどが渇かな […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • …
  • ページ 440
  • »

最近の投稿

2023年2月15日

施術後の入浴について

2023年2月11日

マスクの着用をお願いします

2023年2月7日

ふう~、やっとお腹の調子が良い

2023年2月4日

困まりますね営業の電話

2023年1月31日

サンプルの注文は気をつけよう

2023年1月28日

コロナ政策転換でマスクはどうなる

カテゴリー

  • ◎セミナー関連
  • ◎健康法
  • ◎施術関連
  • ◎爽快館からのお知らせ
  • ◎自然について
  • ◎趣味など
  • ◎院長のコラム
  • O脚、体の歪み
  • あなたの健康のために
  • お知らせ・お願い
  • ほろ酔い交友録
  • わたくし事ですが・・・・
  • わたし思うんですけど・・・
  • 健康教室・操体セミナー・臨床家セミナー
  • 健康的でない健康法について
  • 原発とさよならしよう!
  • 子ども達のこと
  • 平和やけん健康たい!
  • 操体法・オステオパシー
  • 未分類
  • 楽しか・嬉しか・感動した
  • 様々な不快症状
  • 爽快な農園
  • 爽快館の健康ブログ
  • 爽快館の施術
  • 爽快館便り
  • 猫・犬・動物・昆虫
  • 私の健康のために
  • 私は怒っとります
  • 筋トレやってます
  • 簡単 健康法
  • 肘・膝など腕・脚の痛み
  • 肩首の不調、頭痛、顎関節症
  • 腰痛について
  • 自然の力と災害
  • 自然や環境を考える
  • 身体操法・気功・瞑想
  • 食やサプりメントを考える
  • 黒帯を目指す修行記
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • セミナー情報
  • 料金プラン
  • 爽快館の健康ブログ
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © 整体の爽快館 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院のご案内
  • 爽快館の施術テクニック
  • 料金プラン
  • セミナー情報
  • 爽快館の健康ブログ
  • 教えて院長!なぜ歪みはおきるの?
  • 肩こり・腰痛・慢性疲労・O脚の原因は?
  • Q&A お客様の声
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP