2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 爽快館(管理) ◎健康法 スーパービール酵母 Z よく良いサプリマントを教えてくださいと尋ねられます。 テレビなどで6000円が初回限定で1000円とかいうサプリメントが良いのかどうか・・・よく分かりません。いろいろと試してみたことはあるのですが自信をもって良かったなど […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 爽快館(管理) ◎施術関連 左回りの法則 ある療法のDVDを購入して試してみました。数か月施術に取り入れてみたのですが、身体の法則がDVD通りにはなっていないことを感じます。それで、動きを逆方向に変えてました。するとうまくいくし、身体も良く緩むんです。これには驚 […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 爽快館(管理) ◎健康法 むくみに小豆 むくみには小豆が良いと、電器屋をしているころお客さんに教わりました。夏ごろから脚のむくみが気になりだし試してみたんです。すると、かなりの効果がありました。なぜ、効果があるのかネットで調べてみました。 小豆には、塩分を輩出 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 爽快館(管理) ◎施術関連 痛いなら運動しなさい???(怖) 昨日、爽快館常連さんからの紹介で来院いただいた方は、椎間板ヘルニアによる座骨神経痛でした。骨盤と背骨を調整(ボキボキはしませんよ!軽く揺らして手を添えてでOK)し、固まった筋肉をほぐすとビックリするくらい楽になったという […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 爽快館(管理) ◎院長のコラム 90歳まで生きんといかん 「後継者はおられますか」と尋ねられることがあります。白髪の爺になってしまったので、引退されたら大変だと思われるようです。 後継者はいません。爽快館の施術について伝えた方々はいますが、自分の施術に部分的に取り入れるという方 […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 爽快館(管理) ◎健康法 掌は下へ向けて 仰臥(仰向け)で施術するときに身体の横に手を置いてもらいます。その時に多くの方は掌を下向きにされますが、ときどき掌を上(天井方向)に向ける方がおられます。 どうも上に向けると、身体の緊張が抜けないのを感じるんです。それで […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 爽快館(管理) ◎健康法 高血圧が脳に影響 ときどき読むネットの『健康新聞』ですが、「中年の高血圧はちょっとだけでも脳にダメージが?」という記事を見つけました。 10年にわたって37,041人を追跡した観察研究だということですが、血圧をチェックして、脳の血管にどん […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 爽快館(管理) ◎健康法 スクワットより水平足踏み 一生歩くためにスクワットということが言われています。 私も運動不足の方々にお勧めしています。しかし、膝が痛いとか太ももが痛いと言われる方はスクワットはおススメできません。膝や太ももが痛いと言われる方は、太ももの前側の筋肉 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 爽快館(管理) ◎院長のコラム 今日もやっぱり照葉スパリゾートです 今日は定休日です。定休日は運動やお風呂に入ることで健康つくりをしています (^^)/ 日々の努力というよりも日々の楽しみにできる健康法を実行することが大切だと思うんです。そうしないとストレスが溜まりますので・・・・。 今 […]
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ 最近「お久しぶり」の来院が多い 最近、何年も前に来院したことがあるという方の来院が多いんです。 コロナ疲れで「近所の整体院や整骨院へ行ってみたが」ということで、「ああ、大岳の整体院に行ったことがあったな」と思い出されるようです。いい印象がないのなら来ら […]