2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 爽快館(管理) ◎施術関連 高齢者にも安心な施術ですから・・・ 今日は爽快館の常連の方がお母様を連れてこられました。「超ソフトな施術だから安心して連れてきました」ということです。嬉しかですね (^O^) お母様は91歳で腰が痛いと訴えられますし、椅子から立ち上がるときに力が入らずに介 […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 爽快館(管理) ◎健康法 簡単に腹筋を鍛える方法 腹筋運動でやり方を間違って腰痛がひどくなるということはよくあることです。それで、これまで腹筋運動はしないようにとお話してきました。 でも、腹筋が衰えないようにと腰痛の原因になるような腹筋をされておられる方もおられます。今 […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 爽快館(管理) ◎健康法 そんな簡単なことで体が変わる・・・そうなんです! 以前録画していたNHK『ガッテン』を見ました。睡眠と肺炎、めまいのスペシャリスト言われる先生方が登場され簡単で効果的な療法というか対応策というかを説明されていました。 誤嚥性の肺炎を防ぐには大きく口を10秒間ひらき続ける […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 爽快館(管理) 爽快館の健康ブログ 心臓バクバクでまた断酒しています 美味しい魚の料理などあればついお酒が欲しくなります。しばらく断酒を実行していましたが、先日ちょっとだけならとちょいと飲みすぎたんです(といっても以前の三分の一くらいですが)。すると夜中に心臓がバクバクして驚きました。 ま […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 爽快館(管理) ◎健康法 青竹踏みの影響は怖い 爽快館ではラジオ体操と静的ストレッチ、それと青竹踏みを三大間違い健康法と思っています。 今日は青竹踏みについて書いてみます。というのが、今日来院された方のお父さんが(80代)が一生懸命に青竹踏みなどをされていたのに足腰が […]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 爽快館(管理) ◎健康法 歩き方改革 今日来院していただいた方は、足裏やふくらはぎに違和感があるということでした。いろいろ話すとプールでの歩行の指導を受けてカカトから着地するという指導を受けたと話しておられました。それで、普段でもカカトから着地するようになっ […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ メルマガ発信 \(^o^)/ 遅れていましたメルマガ、やっと発信しました \(^o^)/ これからは遅れずに・・・と何回書いたやら。もういろいろ言わずにとにかく20日ころまでに送信するようにします。 メルマガ会員に登録されておられない方は是非登録くだ […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 爽快館(管理) ◎健康法 お休みなのでふくの湯で高炭酸浴・・・最高にリラックス 今日はお休みなのでゆっくりと・・・と思いましたが、朝から家庭菜園にグリーンピースとスナックエンドウ、それにエンドウの種を蒔きました。これからメルマガなどを作ります。空手の練習と筋トレもやりたいと思っています。今日もバタバ […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 爽快館(管理) ◎爽快館からのお知らせ 月曜日にメルマガなど作ります メルマガとハガキ版『快情報』がまだ出来ていません m(_ _)m 作ろうとしては、バタバタして・・・「毎月出すのならちゃんと計画的に」というおしかりの声が聞こえています。月曜日にはメルマガ完成で送信。それに引き続きハガキ […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 爽快館(管理) ◎健康法 正しい歩き方は正しいのでしょうか・・・歩き方講座 2 10月18日の「歩き方講座 1」の続きです。 前回、西洋人との体つきの比較や西洋式の動きを基準にした身体論に問題があるのではないかということを書いています。歩き方にも、こういう問題が出てきているんですよ。 正しい歩き方は […]